年度別 記事一覧
2012年の記事一覧 (168件)
- 2012.01.01 (2012.01.01更新): 2012年あけましておめでとうございます。
- 2012.01.05 (2014.10.02更新): Adobe Premiere Pro CS5のエンコード画質(h.264)についてのメモ
- 2012.01.07 (2014.10.02更新): Adobe Premiere Pro CS5のエンコード画質・速度について(mpeg2とh.264)
- 2012.01.08 (2016.05.04更新): x264でBlu-ray規格のh.264素材を作成する
- 2012.01.09 (2014.10.02更新): Adobe Encoreでブルーレイ規格の動画を無変換オーサリングする
- 2012.01.11 (2014.10.02更新): Adobe Premiere Pro、encoreが重い場合のチェックポイント
- 2012.01.13 (2014.10.02更新): Adobe Premiere Proのカット編集Tips
- 2012.01.15 (2015.01.08更新): Core i7 3930Kマシン買いました。メモリの速さと冷却性能に驚愕です
- 2012.01.17 (2012.05.27更新): P9X79 Deluxe でSSD/HDDのSMART値が読み込めない
- 2012.01.19 (2012.01.19更新): 3930Kマシン購入時の失敗/キーボード新調でウギャアアアア!
- 2012.01.21 (2012.05.29更新): Sandy Bridge-E(3930K)でオーバークロック - その1
- 2012.01.22 (2012.05.29更新): 3930Kでオーバークロック - その2:Load line Calibrationがわかって来た
- 2012.01.24 (2012.05.29更新): 3930K + P9X79 でオーバークロックする際に参考にしたリンク集
- 2012.01.26 (2012.05.29更新): 3930Kでオーバークロック - その3: メモリ回りの調整
- 2012.01.28 (2012.05.29更新): P9X79+3930K Vttcpu=1.3v/外人さんの豪快なオーバークロック
- 2012.01.29 (2012.11.14更新): 3930Kでオーバークロック - その4:BCLK変更にチャレンジ、4.68GHz達成・・・・?
- 2012.01.31 (2014.10.03更新): 最近のHDD性能スゲェ!シーケンシャルリード180MB/sとか何事だwww
- 2012.02.02 (2014.10.02更新): 3930Kでオーバークロック - その5:ケースFANって奥が深いんだな・・・
- 2012.02.04 (2012.11.14更新): オーバークロックする人の為のBSoDコード早見表
- 2012.02.05 (2012.02.09更新): ファンコン[風サーバー ブラック KS01-BK]を購入。セミオート設定がハマった(´∀`)ノ
- 2012.02.09 (2014.10.02更新): CWCH80のファン交換。静かになったよ(・∀・)ノ
- 2012.02.11 (2014.10.02更新): CWCH80付属FANの代用になりそうな製品リスト
- 2012.02.12 (2013.02.07更新): 3930Kでオーバークロック - その6:ワットモニターで消費電力を計測してみた
- 2012.02.14 (2012.05.29更新): 3930Kでオーバークロック - その7:UnCore電圧チョイ盛りでベンチマークが7%上昇
- 2012.02.16 (2014.07.16更新): 3930K と 920 の処理能力比較テスト:ツールによって1.5~4倍の性能アップ
- 2012.02.18 (2012.11.14更新): 3930Kでオーバークロック - その8: オーバークロック電圧設定表を作成。
- 2012.02.19 (2012.08.05更新): パソコンが風邪ひいたので更新お休み
- 2012.02.22 (2014.10.03更新): 日立製 外付けHDD「Touro Desk」を購入しました
- 2012.02.24 (2012.02.24更新): 毎日のようにWindows Updateが続く→復元ポイントを選択して削除しておくのが賢い運用
- 2012.02.25 (2014.04.29更新): Kernel-Power 41問題と対策メモ
- 2012.02.26 (2012.05.18更新): Kernel-Power 41病 その後
- 2012.02.28 (2014.07.08更新): メモリタイミングの設定とx264の変換速度 (KP41対策込み)
- 2012.02.29 (2014.05.31更新): 駄文更新:メモリが死ぬwww
- 2012.03.01 (2017.07.04更新): メモリとCPUの耐性を同時に計測してくれるベンチマークソフト: IntelBurnTest (Linpack)
- 2012.03.03 (2014.12.22更新): VirtualDubModでYV12なavsファイルが読み込めない
- 2012.03.06 (2014.07.10更新): Windows8のUI操作の基本が10秒で理解できる画像を作った
- 2012.03.08 (2015.03.18更新): Windows 8.1 のシャットダウン方法、電源の切り方いろいろ
- 2012.03.10 (2015.12.01更新): Windows 8.1のコントロールパネルの開き方
- 2012.03.11 (2013.07.13更新): Windows8のデスクトップ フォントをMSゴシックに変更する方法
- 2012.03.13 (2012.11.14更新): Lagarith losslessや x264 lossless、Mpeg2がMPC-HCで再生出来ない場合の対処方法
- 2012.03.15 (2013.05.28更新): Avira Free Antivirus のVDF手動更新方法(2012年版)・・・面倒になったような楽になったような・・・
- 2012.03.17 (2014.09.30更新): iTunesなしでiPhone,iPadと接続できるフリーソフト: CopyTrans Manager
- 2012.03.18 (2014.11.17更新): Windows8 CPを実機(P9X79 Deluxe)にインストールして見ました。
- 2012.03.21 (2014.10.03更新): Windows7がスリープ後すぐ復帰してしまう現象を解決
- 2012.03.22 (2014.10.03更新): 「Windows7マシンがなんとなく不調」な場合の解決方法をリストアップ
- 2012.03.24 (2014.12.07更新): Windows7で「メモリが不足しています」メッセージが頻繁に発生する場合の対処方法
- 2012.03.25 (2012.11.24更新): KP41病 対策その後2(解決!)
- 2012.03.27 (2013.10.12更新): VMwareへWindows2000(アップグレード版)をインストール
- 2012.03.29 (2012.03.29更新): イベントビューアの Detected unrecognized USB driver を(消極的に)解消
- 2012.04.01 (2014.10.03更新): MydefragとDefragglerでSSDのデフラグ比較
- 2012.04.03 (2012.04.03更新): Windows7でドライバの自動インストールを無効にする方法
- 2012.04.07 (2016.02.24更新): ブルーレイも再生できるフリーソフト: MPC-HC (Media Player Classic Home Cinema)
- 2012.04.08 (2015.11.28更新): MPC-HCの設定・カスタマイズ
- 2012.04.10 (2014.10.03更新): IRSTeを完全に削除・アンインストールする方法
- 2012.04.11 (2014.10.03更新): IRSTe 導入前/後のSSDの速度比較
- 2012.04.12 (2014.10.03更新): IRSTeをインストールしたPC環境でSMART値を表示させる
- 2012.04.14 (2014.07.08更新): 光回線を導入。光なめてた。upload速度がこんなに速くなるなんて!
- 2012.04.15 (2012.04.15更新): Prime95の設定・使い方(何時間もテストしなくて済む方法)
- 2012.04.17 (2012.04.17更新): CPU負荷テストの定番ツール: Prime95
- 2012.04.18 (2013.05.09更新): Mac Blu-ray Player Ver2.0: Wi-Fi経由でiPhone/iPadでも再生可能に
- 2012.04.19 (2014.10.03更新): 無線LANのアンテナ方向、電波の飛び方メモ
- 2012.04.21 (2012.04.21更新): UPS (無停電電源装置) 導入のススメ: CyberPower Backup CR 1200購入
- 2012.04.22 (2014.10.02更新): HD動画をサクサク編集できるPCスペック は?(使用ソフトAdobe Premiere Pro)
- 2012.04.24 (2012.04.24更新): 外付けHDDをスリープ中に外したらOS起動不能になったでござる
- 2012.04.26 (2014.10.02更新): Adobe Premiere Proで古い動画 (AVI)の編集や出力がクソ重い場合の対処方法
- 2012.04.28 (2017.06.27更新): PCの温度やCPU電圧などをモニタリングできるフリーソフトを3種類まとめて紹介
- 2012.04.29 (2012.04.29更新): ちゆ12歳の中の人が作ったフリーソフトがインパクトありすぎ
- 2012.04.30 (2014.11.04更新): Adobe Premiere Pro CCでインターレース処理が上手くいかない場合の対処方法
- 2012.05.01 (2012.08.08更新): BlueGriffonの使い方
- 2012.05.03 (2014.01.09更新): VMware Playerでvmdkファイルが圧縮出来ない時の対処方法
- 2012.05.04 (2012.05.13更新): P9X79 DeluxeのBIOSを1103に更新 → OC耐性上がったよ(´∀`)ノ
- 2012.05.05 (2014.12.24更新): 6コアCPUを搭載したPCでPowerDVD 10がインストールできない場合
- 2012.05.06 (2014.10.02更新): 60p素材を60p出力する/30i出力する(Adobe Premiere Elements利用時)
- 2012.05.08 (2015.01.20更新): 動画ファイルの音声の分離・抽出、mp4・ts・m2tsのDemux
- 2012.05.10 (2014.10.03更新): 秀丸でテキスト内の全角・2バイト文字を検索する
- 2012.05.12 (2014.07.29更新): Blu-rayディスクのM2TSファイル差し替えに挑戦
- 2012.05.15 (2012.08.04更新): KP41病 対策:私のPC環境で効果のあった対策の簡略まとめページ
- 2012.05.17 (2014.07.23更新): iPhone4で60fps動画を再生、h264+AC3動画を再生
- 2012.05.20 (2014.07.08更新): Simple x264 Launcher: 32bit版AviSynthファイルが利用できる64bit版x264エンコーダー
- 2012.05.22 (2014.11.18更新): 地デジTS動画をBDAV規格のM2TSファイルに無劣化変換
- 2012.05.24 (2017.12.28更新): フリーソフトでBDAV/BDMV規格のh264動画を作成する方法
- 2012.05.26 (2014.11.17更新): M2TSからBDAV Discを作成するツール: chotBDAV
- 2012.05.29 (2014.07.08更新): 3930Kでオーバークロック - その9: (我流だけど)OC設定手順
- 2012.05.31 (2012.11.14更新): マザーのCPUTIN・AUXTINの温度が異様に高くなる現象
- 2012.06.02 (2014.07.08更新): 「3930K+P9X79 Deluxe」カテゴリまとめページ
- 2012.06.05 (2015.03.14更新): フリーの Blu-ray オーサリング ソフト: multiAVCHD
- 2012.06.07 (2015.12.11更新): multiAVCHDの使い方
- 2012.06.09 (2014.05.05更新): multiAVCHDのインストール方法
- 2012.06.14 (2012.06.14更新): ウィルス、ワーム、マルウェアの違い・定義メモ
- 2012.06.22 (2014.10.03更新): IE9/10/11のメニューバーがずれる・2段に表示される・クリックできない(未解決)
- 2012.06.30 (2017.04.10更新): 「COM Surrogate は動作を停止しました」の解消方法
- 2012.07.02 (2014.10.02更新): メモ:Illustrator CS5でグレースケールに変換
- 2012.07.06 (2016.05.14更新): MD5,SHA1,CRC32 などのハッシュ値をチェックできるフリーソフト: HashMyFiles
- 2012.07.08 (2012.07.08更新): MVtools覚え書きその1
- 2012.07.10 (2012.07.10更新): IPアドレス(IPv4)のサブネットマスクの範囲計算ができる便利なWebサイト
- 2012.07.14 (2012.11.15更新): HTML5の構文チェックができるWebサービス Another HTML Lint 5 がスタート
- 2012.07.16 (2012.07.16更新): MVtools覚え書きその2(モーションブラー)
- 2012.07.18 (2012.11.14更新): P9X79 Deluxe + 3930Kマシン オーバークロックその後(購入後 半年経過)
- 2012.07.20 (2014.10.10更新): Adobe Premiere elements/Proで連番画像の読み込み
- 2012.07.22 (2014.11.22更新): アルファチャンネル他、非常に多くの色空間に対応したVirtualDubMod、「VirtualDub APNG Mod」
- 2012.07.24 (2014.06.24更新): AviSynthで連番画像を読み込むプラグインCoronaSequence
- 2012.07.26 (2012.07.26更新): Microsoft調査資料-CPUオーバークロックのクラッシュ率
- 2012.07.28 (2014.07.27更新): Shark007 STANDARD Codecs (旧Win8Codecs)
- 2012.08.02 (2012.08.02更新): シナビア入りDVD & Blu-ray コンテンツリスト見つけた
- 2012.08.05 (2014.07.29更新): ジャングル版DVDFab2のインストール方法
- 2012.08.06 (2014.07.29更新): ジャングル版DVDFab for macのインストール方法
- 2012.08.12 (2012.08.16更新): メチャメチャ格好良いボイスパーカッションのアレンジが簡単に作成できちゃうWebサービス「INCREDIBOX」
- 2012.08.16 (2014.09.30更新): 2枚の顔写真から3Dモデル(obj)を生成できるフリーソフト LOOXIS Faceworx
- 2012.08.21 (2015.01.01更新): YouTubeにアップロードができない・遅い・重い場合の対処方法
- 2012.08.28 (2014.10.03更新): ブラウザの入力履歴から不要な情報だけ削除する方法
- 2012.08.30 (2014.10.03更新): ブラウザの入力履歴を全て削除する方法
- 2012.09.02 (2012.09.02更新): ウイルスバスター2012のスクリーンショット
- 2012.09.04 (2012.09.04更新): ウイルスバスター2012のファイアウォールについてメモ
- 2012.09.06 (2014.11.15更新): Windows8/8.1で署名なしドライバをインストールする方法/テストモードにする方法
- 2012.09.07 (2013.07.13更新): Windows 8でコントロールパネルや各種 管理ツールに素早くアクセスする方法
- 2012.09.08 (2020.06.13更新): Windows8をUSBブートできる新機能Windows To Goが面白い!Enterprise版のみの提供なんて勿体無い!
- 2012.09.09 (2014.07.18更新): Windows8で日本語キーボードが101英語キーボードと認識されてしまう問題
- 2012.09.11 (2014.10.03更新): USB3.0接続の外付けHDD[minimus]購入。シーケンシャル150MB/s
- 2012.09.13 (2012.09.13更新): 【裏技】ノートンを購入しなくてもノートンで検閲済みの検索サービスを利用する方法。
- 2012.09.17 (2014.10.02更新): AVCHDのLevelとブルーレイのオーサリング
- 2012.09.20 (2014.10.04更新): インターネットが小さくなった・狭くなった・・・の原因と対処方法
- 2012.09.22 (2018.10.17更新): スマホでYouTubeなどの動画サイトが見れない場合の対処方法
- 2012.09.23 (2012.09.23更新): ウィルスバスターで「コンピュータのセキュリティを確認してください」が出る・消えない
- 2012.09.25 (2013.07.09更新): ウィルスバスターを使っているPCが重くなった・起動が遅くなった場合のチェック項目
- 2012.09.27 (2012.09.27更新): ウイルスバスターが上手く削除できない/最新版がインストールできない場合
- 2012.09.29 (2013.07.13更新): Windows8にスタートボタンを表示 - 秀丸スタートメニュー
- 2012.09.30 (2017.12.07更新): Classic Shell: Windows 10や8.1のカスタマイズやスタートメニューの復活が可能なツール
- 2012.10.06 (2014.07.13更新): Windows7スリープに入ってもすぐに復帰する場合のチェックポイント
- 2012.10.08 (2016.01.11更新): IEのお気に入りを順番を保存・復元できるフリーソフト
- 2012.10.10 (2014.07.23更新): PCがウイルスに感染しました1・・・こんな感じになりました('Α`)
- 2012.10.12 (2012.10.30更新): ウイルスに感染するとどうなるの?・・・感染直後からの状況を時系列で紹介
- 2012.10.14 (2014.05.31更新): 偽セキュリティソフト系のウイルスに感染した場合の駆除方法
- 2012.10.16 (2013.07.13更新): Windows8の[Win+X]メニューをカスタマイズするツール、WinX Menu Editor
- 2012.10.20 (2012.10.20更新): Googleの資産をギャラクシーマップで表現した画像
- 2012.10.23 (2012.10.31更新): 感染しました その4・・・しばらく経ってから発見したチェックポイントなどの追記。
- 2012.10.25 (2014.07.09更新): PCがウイルスに感染5・・・【反省会】感染を未然に防ぐ方法の考察
- 2012.10.26 (2014.11.17更新): Windows8発売! アップグレード版を利用する人、BIOSの更新を確認してみた?
- 2012.10.27 (2012.10.30更新): 偽ツール系のウイルスはアフィリエイトだった・・・('Α`)
- 2012.10.28 (2014.07.23更新): ウイルスの仕組みを理解してみる(やや雑文)
- 2012.10.30 (2014.10.03更新): Intel SSD 330と玄蔵GW2.5BM-SU3を購入。USB3.0外付けストレージ化レビュー
- 2012.11.01 (2012.11.01更新): MBRの改ざんチェックもできる多機能なメンテナンス ツール、Toolwiz Care
- 2012.11.03 (2014.07.08更新): P9X79の新BIOS/UEFIへの更新方法
- 2012.11.04 (2020.06.13更新): リンク先URLの危険性を無料でチェックできるWebサービスまとめ
- 2012.11.06 (2016.04.24更新): System Volume Informationの削除/システムの復元を無効にしてても、復元ファイル(ゴミ)が貯まったままになってる場合が
- 2012.11.08 (2014.10.03更新): IE8~IE11 + Googleツールバーで、404ページが正しく表示できない場合の対処方法
- 2012.11.11 (2013.07.13更新): Windows7/8のベンチ比較(電源オプション別)
- 2012.11.13 (2013.07.13更新): Windows8のモダンUIを無効化してWindows7のスタートメニューを復活させる「Windows 7 explorer for Windows 8」
- 2012.11.15 (2012.12.05更新): 偽ツール系のウイルス、単体だと凄くショボイのね('Α`)
- 2012.11.17 (2014.01.03更新): Process Lassoのインストール方法
- 2012.11.18 (2014.09.30更新): 【PC省エネ】Windowsのプロセスに応じて、電源の管理や優先度を自動調節できるツール Process Lasso
- 2012.11.20 (2014.10.30更新): KP41病解消バッチ(Mitigate.bat)を試してみる
- 2012.11.22 (2014.11.17更新): 「Windows8 RTM 90日評価版」の期間延長してみた
- 2012.11.24 (2013.07.13更新): 「Meiryo UIも大っきらい!!」Windows 10/8.1のシステムフォント、デスクトップフォント変更ツール
- 2012.11.29 (2012.11.29更新): 半年使い込んだSSDをデフラグしてみた
- 2012.12.01 (2016.12.05更新): Windows 10/8.1で周辺機器が不安定、ネットがすごく遅くなる現象など
- 2012.12.06 (2014.10.03更新): エラー 0x8007277aが表示され、Windows Updateが出来なくなった場合の対処方法
- 2012.12.09 (2017.08.30更新): Windows 10 / 8.1 / 7 の壁紙フォルダ、デスクトップテーマの保存場所
- 2012.12.11 (2014.07.28更新): Windows Vista/7/8 の「フォルダーの種類」を固定する方法
- 2012.12.13 (2014.11.17更新): Windows8のモダンUI・ストアアプリの特徴などで気が付いた事など
- 2012.12.15 (2012.12.15更新): 連続撮影した静止画をHDR処理して作成した超美麗ムービー
- 2012.12.16 (2014.07.08更新): はじめてのAndroid 購入。Sonyの XperiaTablet S
- 2012.12.20 (2014.10.03更新): 「システムフォルダ内にデータを書き込むツール」をCドライブ以外にインストールするとどうなるの?
- 2012.12.22 (2014.09.30更新): Windowsのあらゆる一時ファイルを一気に削除できちゃうフリーソフト、ATF Cleaner。
- 2012.12.23 (2012.12.23更新): XperiaTablet S購入後レビュー
- 2012.12.25 (2014.10.03更新): 左サイドバーが無くなったGoogleの新しい検索方法(2012年11月以降)
- 2012.12.27 (2012.12.27更新): XperiaTablet Sでスクリーンショットを撮る方法
- 2012.12.29 (2014.05.28更新): Windows内のファイルをXperiaTablet Sと共有する
- 2012.12.30 (2014.10.03更新): 自分のブログがFacebookでシェアされてるのを検索する方法
記事数が多くなりましたので、過去記事は年度別に分割しました。