音ずれ対策
このページの記事は古い 順に並んでいます 新しい順で表示

2007/03公開
2011/12更新
wmv、flvファイルの音ズレ (途中からズレていくタイプ) を解消する方法

wmvやflv形式の動画を変換すると、返還後の動画が「再生途中からドンドン音がずれてしまう」という現象を解決する方法を紹介したページです。AviSynthや携帯動画変換君を使用して音ズレを防ぐ方法を紹介しています。

2007/03公開
2014/11更新
VirtualDubModの使い方2(音声処理・音ズレ処理)

virtualdubmodの使用方法と、音ズレが発生した動画の修正方法を紹介しています。基本は動画と音声を別々にエンコード、後からmux(合成)です。

2007/05公開
2011/01更新
音ズレ対策:どうしても上手くいかない場合

「音ズレ」の検索ワードでこのブログにいらっしゃる方が、沢山おられます。ありがたい事です。そんな方の為に私の知る限り、全ての音ズレ対策法を紹介します。

2007/07公開
2007/07更新
音ズレ対策:フリーソフトwavyを使う

もう3ヶ月前になるのだが、ここで「気合さん」に紹介していただいたフリーソフトwavyを、改めて音ズレ対策用にご紹介。 http://www.musicobo.c...

2007/07公開
2007/07更新
こんな音ズレもあるのか(´Д`;)

ソース動画に音ズレが無ければ、大抵のモノなら音ズレ無しに再エンコ出来ると思ってました。ハイ。 再エンコするとこんな音ズレが発生するなんて、今日まで気が付きません...

2007/07公開
2007/07更新
44100Hz→48000Hz変換で音ズレした話

昨日問題にしていた音ズレファイル、ある事をしたらピタっと音ズレ無くなりました。 いや、今までこんな音ズレに遭遇した事無かったんで、何か根本的な所が間違っているん...

2007/07公開
2007/07更新
音ズレ:TV番組やVHSビデオをMPEG2にキャプチャの場合

今からする話はもう3年前の話。現在では全く役に立たない可能性あり。 しかも「こんな事がありました」ってな話で、「こうやると良いですよ」って話ではありません。ゴメ...

2009/03公開
2017/07更新
地デジ録画ファイルの音ズレ対処法、5.1ch番組の編集方法

地デジ番組をPCに録画し、avi、mp4など各種形式に変換すると、放送局(日テレやNHK)や番組(モノラル、ステレオ、2か国語、5.1chの切り替え)によっては微妙な音ズレが発生します。その対処方法を記載したサイトの紹介です

2009/03公開
2009/03更新
地デジ番組録画の変な音ズレを体験

昨日PCで録画した地デジ番組が変なのです。早送りになったりスローになったり。aviに変換すると10秒も音ズレ。

2009/07公開
2011/01更新
48000Hz⇔44100Hz変換の音ズレ、FFMpeg、携帯動画変換君の音ズレ

48000Hz⇔44100Hz変換の音ズレ、今までなんとなく気になっていたけれど、納得行く解説のあるページを見つけました。

2009/10公開
2011/01更新
地デジ録画ファイルをCMカット編集⇒mp4へ変換:MPC-HCで音ズレしない

デジタル放送の録画ファイルのCMカット編集は、やっぱり事前にBonTsDemuxを利用するのが基本ですね。でもそれ以外の方法(あんまり役に立たないけど)もありました。

2010/04公開
2010/04更新
地デジ録画ファイルの謎の音ズレ発生。原因は謎なまま解消。

今まで特に意識しなくても大丈夫だった地デジ録画ファイルの音ズレ問題が発生。一時的なものなら良いのだけれど。。。

2010/04公開
2011/11更新
h.264/AVCのフレームレートを変更(mp4 RawVideo+Yambを使う)

YambでMUXする際にmp4のフレームレートを変更したい場合、h264形式の動画はRawVideo形式にしておく必要があるようです。

2010/08公開
2011/01更新
PCで地デジ録画≫CMカット編集≫mp4変換≫音ズレ発生:設定見直しポイントなど

Windows7機で地デジ録画ファイルを編集≫mp4変換で音ズレが発生するようになったので、原因を色々調査。前PCの環境を引きずっていたのが原因でした。

2010/10公開
2011/09更新
地デジ≫HDDレコで録画(BDAV形式)≫BD-Rへ≫PCでリッピング≫CMカット&変換

フリーソフトで地デジ放送をリッピングしてコピー、CMカットして他の形式に変換する手順の解説

2010/10公開
2012/11更新
「ののたん」や改造版faadで地デジaacファイルをwav化

Demuxしてwav化すると音ズレしてしまう地デジaacファイルを、ののたんやfaadを使って音ズレしないよう抽出する事にチャレンジ。(失敗)

2011/09公開
2011/09更新
地デジTSファイルをmkv化して音ズレ解消

TSファイルをMP4に変換したい場合や、カット編集したTSファイルが音ズレして悩んでいる方へ。ファイルをmkv化すると解決する事がよくあります。

2011/09公開
2014/11更新
FakeAacWav(FAW)でaac音声ファイルを擬似wav化→音声を無劣化編集

aac音声ファイルを擬似的にwavファイルに出来るFAW.exe(FakeAacWav)というツールの紹介。これを利用すれば動画編集ツールなどでaacファイルを無劣化編集する事が可能。

2013/05公開
2013/05更新
GoPro HERO3 撮影データの音ズレについてメモ

0.1~0.2秒は、しょっちゅうズレてます。手元のGoProでは、最大0.6秒ずれた事があります。途中からずれる場合もありました。

2013/12公開
2014/11更新
今更のようにノンドロップフレームに悩む(前編)

ドロップフレーム/ノンドロップフレームに関するメモ。詳しい解説はありません。経験談と覚書き程度のモノです。

2013/12公開
2014/10更新
今更のようにノンドロップフレームに悩む(後編)

私の音ズレとの格闘は、10年前の亡霊と戦っていた感じです。。。(^_^;

2015/07公開
2015/07更新
Premiere Proの音ズレで再び悩む

ちょっと前の更新で心配していた編集・出力時のフレームのズレは、出力動画をつなぎ合わせていくと盛大に音ズレしてしまう事を確認。

2015/07公開
2015/08更新
MPC-HCの音声タイムシフトのメモ: 音が早い時はプラスかマイナスか?

音ズレした動画をMPC-HCで再生する時、タイムシフトの数値をプラスで入力すべきか?マイナスで入力すべきか?を全く覚えられないのでメモを残すことに。

2016/04公開
2016/04更新
Premiere Proで分割出力した動画をAviSynthで結合(音ズレ対策&その他)

Premiere Proから Mpeg2形式で分割出力し、それをAviSynthに読み込ませたい場合のavsスクリプト例。普通に読み込ませると音ズレする。

2016/05公開
2016/05更新
メモ: Premiere ProとAuditionでwav再生時間の長さにズレがある・・・

Premiere Proの音声部分をAuditionで編集しようと思ったら、、、何これタイムコードが全然あてにならないじゃないですか・・・・というお話。