KP41問題(私の場合)
このページの記事は古い 順に並んでいます 新しい順で表示

2012/02公開
2012/08更新
パソコンが風邪ひいたので更新お休み

寒すぎてパソコンがフリーズしまくります。色々と原因を究明中。

2012/02公開
2014/04更新
Kernel-Power 41問題と対策メモ

私のPCで発生したKernel-Power 41問題の対策ページです。噂には聞いていたけれど、コレやっかいですなあ

2012/02公開
2012/05更新
Kernel-Power 41病 その後

前ページ[Kernel-Power 41問題と対策メモ]の続き。ウチのPC環境の場合、電源(コンセントからの延長コード)とメモリの設定見直しで解決しそうです。

2012/02公開
2014/07更新
メモリタイミングの設定とx264の変換速度 (KP41対策込み)

メモリタイミング/メモリ周波数を変更して、x264を利用した動画変換の速度にどれ位の影響が出るか測定してみました。

2012/03公開
2014/10更新
Windows7がスリープ後すぐ復帰してしまう現象を解決

Windows7でスリープした後、(キーボードやマウスに一切触っていないのに)すぐ復帰してしまう現象が発生。解決方法を探っているうちに色々なトラブル事例を学ぶことが出来ました。

2012/03公開
2014/10更新
「Windows7マシンがなんとなく不調」な場合の解決方法をリストアップ

Windows7でスリープした後すぐ復帰してしまう現象や、そのほか様々なWindowsの不調の原因となっている問題やその解決方法をまとめたページ。

2012/03公開
2012/11更新
KP41病 対策その後2(解決!)

我が家のP9X79 Deluxeマシン、なんとかKP41病を完全克服できた感じです。4つの原因が絡み合い、原因特定に時間がかかりました。

2012/05公開
2012/08更新
KP41病 対策:私のPC環境で効果のあった対策の簡略まとめページ

ウチのPC環境でKP41病を完全克服できた感じなので、そのまとめページを作っておきます。

2012/11公開
2014/10更新
KP41病解消バッチ(Mitigate.bat)を試してみる

「ノートPC用の隠し電力設定」を無効にすると、Windows7のKP41病は劇的に改善するようです。

2014/05公開
2014/11更新
KP41病、再び発症する(今度はWindows8.1マシン)

我が家のWindows8.1マシンでもKP41病が発生するようになりました。Windows Update直後から急激にOSの調子が悪くなりました。。。

2014/05公開
2014/10更新
【USB不調時の荒行Tips】すべてのUSBルートハブをアンインストールする

USBデバイスが正常作動しなくなった際、マウスとキーボード以外の全てのUSB機器を外してから「デバイスマージャで[USB ルートハブ]を全て削除してPC再起動する」という結構強引な技があります。

2014/05公開
2015/03更新
今回のKP41病、解決 (暗号通貨マイナー注意)

GPUがハングしているように見えて、通信関連でエラーが発生していました。PCがハングする要因を、複数抱えていたため発見と対策に手間取った、というのが正直な所です。

2014/05公開
2014/10更新
(駄文)Win8.1機で「Windows Updateする時」のみ「無線LANが切れる」謎の症状が発生

我が家のWindows8.1マシンは、「Windows Updateする時のみ」「無線LANが切れる」という謎の症状になっています。「デフォルトゲートウェイは使用できません」というメッセージが出ます。

2014/06公開
2014/06更新
スリープ復帰に失敗する、KP41エラーが発生する場合のチェックポイント(USBが原因と思われる場合)

スリープ復帰時にPCが動かなくなってしまう場合で、特にUSB機器が原因と思われる場合は、以下の手順 (USB Hubの電源管理設定の無効) を実行してみましょう。

2014/09公開
2014/09更新
KP41エラー、連続発生中(FlashまたはShockwaveが原因?)

2014年9月6日~8日にかけて、私のPC環境でKP41エラーが連続して発生している(計5回)のでメモ。

2015/10公開
2015/10更新
ASUS P9X79 DeluxeのCステート設定を見直してみる

マザーのBIOSをVer 4701に上げた際、Cステート設定をBIOSデフォルトの状態に戻し、その状態で約2か月ほどPCを稼働・観察してみたメモです。