PC-9801
このページの記事は古い 順に並んでいます 新しい順で表示

2009/03公開
2014/07更新
PC-9801時代の5インチFDをWindowsで読めるようにする1

昔のWindows機は、標準でPC-9801用の5インチFDが読めました。Windows2000以降、3モード対応ドライバを搭載したPCは本当に少なくなりました。

2009/03公開
2014/07更新
PC-9801時代の5インチFDをWindowsで読めるようにする2

5インチのフロッピーディスクを現在のWindowsでも読めるようにする方法。まずは中古で良いのでDOS/V用ドライブを用意して、、、後は本文をご覧下さい。

2009/03公開
2018/09更新
Windowsで一太郎3 (PC-9801) の文書ファイルを読む・編集する

現時点で確保できた5インチFDの仕様と、一太郎Ver.3の文書をWindowsで読んだり編集したりする方法の紹介です。

2009/03公開
2014/07更新
PC9801エミュレーターを導入してみる

一太郎Ver.3の文書をWindows上(別アプリ)で読み・書き・印刷は出来るようになりました。次は一太郎Ver.3をWindows上で走らせる為に、98エミュレーターの導入を検討してみました。

2009/03公開
2016/01更新
T98-next、Anex86、Neko Project II、各種PC98エミュの覚書き

Anex86とNeko Project II、ある程度いじった所での覚書き。再びお世話になっる時のための、必要最低限のメモです

2009/03公開
2017/07更新
T-98 NEXTの便利な使い方(Windows 2000/XPでPC98用FDのフォーマット)

Windows2000以降ではサポートされていないPC98向けFD(1.2MB1024/セクタ)のフォーマット方法の紹介です

2009/03公開
2017/07更新
探してみたら売っていた(PC98用 5インチFDヘッドクリーナー)

「さすがにこんなモノ売っていないだろ」ってなモノですが、、、売ってました → 2016年のはじめ頃までは売ってたと思うのですが、さすがに売切れになったようです

2009/03公開
2016/05更新
今でもPC9801シリーズの中古やパーツの手に入るお店リンクとか

完全に自分用のメモですが、今でもPC9801シリーズの中古やパーツの手に入るお店リンクです。

2015/03公開
2015/03更新
PC-9801を外付けFDDから起動する

PC-9801の場合、外付けFDDからの起動や、外付けFDDへの保存ってどうやるんだ?ってのが全く分からなかったので、このページにメモを残しています。

2016/01公開
2016/01更新
PC-9801分解マンになる

親父のPC-9801が再びぶっ壊れたので、ここ数日98と大格闘してます。PC-9801VXから5インチフロッピードライブを抜き取りPC-9801DAに取り付け、見事に復旧(´ー`)ノ

2016/01公開
2016/01更新
64bit版Windows 10/8.1/7でも動くPC98エミュレータT98-NEXT

Windows上で作動するPC-9821エミュレータ「T98-Next」が、2010年頃にこっそりアップデートしていた事に全然気が付かなかった。Windows10でも作動したので、今更のようにメモ書き。

2016/01公開
2017/08更新
Windows10 でFDをPC98形式にフォーマットしてみる

64bit版のWindows10でもFDをPC98形式でフォーマット出来るコマンドがある事を知ったので、本当にフォーマット出来るか確認してみた。

2016/01公開
2016/01更新
Windows10上で仮想FDDを作成し、PC98形式でフォーマットしてみる

64bit版Windows10にて、「普通の仮想FDDのイメージファイル」をPC98形式でフォーマットする事に挑戦。何とか成功。ただし非常に面倒くさく、実用的ではなかった(^_^;

2016/01公開
2016/01更新
DiskExplorer: 様々なPCエミュレーターのDiskイメージの中身を確認できるフリーソフト

DiskExplorerは、PC98エミュレーターなど、様々なディスクイメージ内のファイルに直接アクセスし、読み書きが可能なツールです。フロッピーディスクからディスクイメージを作成することもできます。

2018/05公開
2018/09更新
一太郎ビューアで一太郎バージョン3のファイルが読み込めなくて困った話

一太郎ビューアで「一太郎バージョン3」のファイルを読み込もうとすると、「ファイルを読み込むことができません。」というエラーが出てしまい困った。解決方法は意外なものだった。

2020/06公開
2021/02更新
T98-NEXT で USB-FDD に保存できない

いつの間にか T98-NEXT の「FD-Drive」に「USB-フロッピーディスクドライブ」を指定しても、フロッピーディスクにデータが保存できなくなっていた。

2020/06公開
2020/08更新
一太郎 Ver3 & T98-NEXTの使い方メモ

このページには「私が一太郎の操作でよく躓く箇所」と、「父がキー入力を誤爆し一太郎が動かなくなる主な原因」の二つをメインに記録を残している。