2014.02.08:OSの対応状況の記載を修正しました
K-Lite Codec Packは、メジャーなものからマイナーなものまで、非常に多くのコーデックやスプリッター・管理ツールなどをまとめてインストールできるコーデックパックです。
これをインストールすれば、初期設定のまま利用しても あらゆる動画や音声ファイルを再生する事が可能です。
▲インストールされるパッケージ一覧 (クリックで拡大)
画像はK-Lite Codec Pack Full版をインストールした直後のスタートメニューです。
このページの内容
再生出来る動画形式 特徴・ダウンロード インストール方法
各パッケージの違い 日本語化・設定・使い方
関連ページ
・K-Lite Codec Pack (このページ)
・K-Lite Codec Packのインストール方法
・K-Lite Codec Packの使い方1:Codec Tweak Toolの設定
・K-Lite Codec Packの使い方2:インストール直後にやっておきたい設定
・K-Lite Codec Packの使い方3:不具合・再生トラブル解決方法
その他コーデックパック一覧
・何でも再生!おすすめコーデックパック 一覧
再生できる 主な動画
主な形式
AVI, MKV, MP4, FLV, OGM, MPEG, MOV, HDMOV, TS, M2TS, OGG など
(他にも、多くの形式に対応しています。)
K-Lite Codec Pack Mega版(Ver.7.1.2)をインストールすると、
以下の動画・音声ファイルが再生可能になります
動画コンテナ
AVI / MPEG-PS / MPEG-TS / MP4 / MOV /3GP / Matroska / WebM / Ogg / Flash Video / Windows Media / AMV
音声コンテナ
MP3/Ogg / Matroska / MPEG-4 Audio / MPEG-4 Audio raw stream / FLAC /WavPack/ Musepack / OptimFrog / Monkey's Audio / Apple Lossless AudioCodec /AMR / AC3 / DTS / Tracker
動画コーデック
MPEG-4/DivX/Xvid/H.264/AVC / MPEG-1 / MPEG-2 / VC-1 / MP41 / MP42 / MP43 / H.261 /H.263/ Flash Video (H.263) / Flash Video (VP6) / Theora / VP3 / VP5 /VP6 /VP7 / VP8 / Huffyuv / MJPEG / Sorenson Video 1 / Sorenson Video 3 / DV /QuickTime Planar RGB / QuickTime Animation / QuickTime RPZA / FFV1 /Camstudio / CorePNG / LOCO / LCL Lossless Codec Library /TechSmithCamtasia / ZLIB Lossless Codec Library / Zip Motion BlocksVideo /Autodesc RLE / ASUS v1/v2 / ATI VCR1 / Cinepak / Creative YUV /IntelIndeo 2 / Intel Indeo 3 / Intel Indeo 4 / Intel Indeo 5 / IntelH.263 /Fraps / Miro VideoXL / MS Video 1 / MS RLE / Q-Team QPEG /RealVideov1/v2 / RealVideo v3/v4 / Truemotion v1/v2 / Ultimotion /Winnov v1
音声コーデック
MP3/MP2 / MP1 / AC3 / E-AC3 / DTS / Dolby TrueHD/MLP / AAC / LPCM /Vorbis /Vorbis ACM / FLAC / WavPack / Musepack / AMR / True Audio /MicrosoftADPCM / IMA ADPCM / Creative ADPCM / G.726 / Mu-law / A-law /MS GSM /TrueSpeech / QDM2 / MACE3 / MACE6 / RealAudio v1/v2 / IntelMusic Coder(IMC) / Atrac3 / Nellymoser / WMA7 / WMA8 / DivX WMA
エンコード可能になる形式
Xvid MPEG-4 / H.264 (x264) / VP7 /I.263 / Lagarith / Huffyuv / Audio encoding (ACM) / MP3 / AC3
K-Lite Codec Packの特徴・ダウンロード
公式ページ: Codec Guide: K-Lite Codec Pack
ダウンロード: DownloadK-Lite Codec Pack
ライセンス: Freeware, GPL, LGPL, Public Domain, etc...(各コーデック別々にライセンスが存在)
対応OS: Windows XP / 2003 / Vista / 7 /8 (64bit版/32bit版共通)
- 「何でも再生出来るようにしたい」初心者
とりあえず初期設定のままでも、何でも再生可能できます。 - クリーンインストールしたばっかりのWindowsで何でも再生出来るようにしたい人
- コーデック類が無数にインストールされても迷わない上級者
細部までセッティングにこだわりたい場合や、何かトラブルが発生した場合には、かなりの知識が必要
K-Lite Codec Packは上記のような極端なユーザーにおすすめです。
K-Lite Codec Packのインストール
K-Lite Codec Packのインストールは、(しっかり行いたい場合は)かなり手順が多くなります。
K-Lite Codec Packのインストール方法
▲別ページを用意しました。ご利用下さい。
また64bit Windows 7を利用している場合は、通常のパッケージに加え 64bit版K-Lite Codec Packもインストールすると、より良い結果が得られます。(64bit再生ソフト向けのコーデックパックなので、32bit再生ソフトを利用する場合は不要です)