2016年10月6日、Windows10 マシンに KB3197356 を適用した直後からスリープ復帰失敗 (画面が真っ黒になり、1~2分後に強制再起動) が発生するようになった時の記録です。
手元のPCでは解決できましたので、同じような症状に悩まされている人の解決のヒントになれば幸いです。
2016.10.12 深夜1時 追記: 原因特定できました。
KB3197356以降、私のメインPCで発生していたスリープ失敗の原因、ようやく特定終わりました。
(次のWindows Updateにギリギリ間に合いました(^_^;)
スリープ失敗の原因 (3つ)
- 2007年頃の古いGeckoエンジンを使ったHTMLエディタ
(kompozer ver 0.7.10)
- コイツと IE11、Google Chrome の3つを起動したままスリープすると復帰に失敗する。
- kompozer を終了させていればスリープ復帰失敗しない。
- すでに開発終了しているので、気を付けて利用するしか回避手段がない。
- Ver 0.8b3 は spanタグ挿入が劣化してて使う気がしない
- 後継のbluegriffonは起動が遅い、imgタグの挿入にクセがあって使いにくい。
- ビデオカード ドライバ
- NVIDIA GTX1070 ドライバ 372.90 → 373.06 (10月6日リリース)
- ドライバ更新で解消。
- ワイヤレス デバイス ドライバ(Microsoft製 無線マウス 3500)
- 10月9日にWindws Update 経由で「Wireless Device Driver」がインストールされた。その後、スリープ復帰失敗しなくなった。
- KB3197356をインストールしたのは10月6日。ドライバ配信は3日遅れだった!
- というよりも、NVIDIA GTX1070のドライバを更新した後にこちらの問題が発生したような感じ。
- ドライバ更新で解消。
あくまで私の手元のPCの場合なのですが、
ビデオカードドライバとマウスドライバを更新し、kompozerというツールを終了させた状態でスリープすれば復帰失敗はしなくなるようです。
一番最初に疑った通り、古い時代のGeckoエンジンのブラウザが一番の原因のようでしたが、ビデオカードドライバ と ワイヤレスデバイス ドライバ の問題が重なってしまい、特定に非常に時間がかかってしまいました。
(KB3197356ではブラウザの何かが修正されているので、古いレンダリングエンジンで障害が出るのは仕方がないのかもしれません('Α`))
追記終わり。
以下、「2016年10月6日の KB3197356 以降」に 発生した、「スリープ復帰に失敗する問題」が未解決だった頃に残したメモの内容です。
手元のPCで発生している、未解決な問題のメモです。
現時点では、最後まで読んでも解決策はありません。
2016年10月6日、Windows 10 RS1向けに配信された KB3197356 をインストールした直後から、スリープ復帰に失敗するようになってしまいました。
現在、いろいろと見当を付けながら対策を施していますが、一向に収まる気配がありません。。。。とりあえず、現時点の状況をメモしています。
解決したらこのページに追記を入れる予定。
KB3197356 は本当にEdgeの修正だけなのか?
以下リンク先を読むと、KB3197356の変更点はEdgeの問題点の修正だけで、残りは 2016年9月30日配信のKB3194496 と同じように見える。
しかし、手元のPCの場合、KB3194496 では全く問題は発生せず、KB3197356の後は問題発生しまくりとなってしまった。
信頼性モニタの状態
- 10月6日以降の重大エラーは、いずれもスリープ復帰失敗によるもの。
- 9月30日のKB3194496をインストールした後は、PCの状態は快調そのものだった。
- 上図のように、KB3197356インストール直後からスリープ復帰失敗が発生するようになっている。
- 色々と対策を取ってみるが、現在も解決の目処が立っていない。
- ※補足注意
9月27日前後に発生している大量のエラーについて
特にPCが不調になったわけでは無い。
自分で発生させたもの。
- 当時の記録
VMware 上でWindows破壊実験を行っていたら・・・・ - 参考画像
▲クリックで拡大
- 当時の記録
現時点で行った対処方法
- DISM /Online /Cleanup-image /Restorehealth
sfc /scannow
- 効果なし
- マザーボードの設定確認
- Fast Boot 無効、セキュアブート無効、CSM有効(ビデオカードUEFI優先)
- Fast Boot 無効、セキュアブート無効、CSM有効(ビデオカード旧BIOS優先)
- Fast Boot 無効、セキュアブート有効、CSM無効
- いずれも効果なし
- ビデオカードドライバの再インストール
- マウス、キーボード、ワイヤレスデバイスのドライバ再インストール
- 10月9日にWindows Update経由で配信された。
- 一時的に効果が出ていたようだが、半日ほどで再びスリープ失敗するようになった。
- チップセットドライバの再インストール
- 効果なし
- USB3.0ドライバの再インストール
- 効果なし
- マウス、キーボード含めた USB機器の引っこ抜き、1~2分放置、再接続
- 効果なし
- PCシャットダウン後、コンセント引っこ抜いて完全放電
- 効果なし
一度確認したけれど、再確認が必要と感じ出ている項目
- 2007年頃のmozillaエンジン
- このページでは一度取り下げたけど、やっぱり怪しい。
- いずれのケースも、IE11、Google Chrome (最新)、Firefox(というか2007年頃のmozillaエンジン) 3 つのブラウザを同時起動した状態でスリープさせた時に発生(2回)。
※古いブラウザで障害が出るようになったか? - 追記
今のところ、古いmozillaアプリを終了させてスリープすると復帰に失敗しない。
やはりこれが原因か?。
- このページでは一度取り下げたけど、やっぱり怪しい。
- Google Chrome + Adblock Plus + いくつかの海外懸賞ページ
- どうやら作動が怪しくなっている。
この組み合わせのドコかに問題がある。
ただし、スリープ復帰失敗の直接的な原因にはなっていない可能性の方が大きい。
- どうやら作動が怪しくなっている。
- DISM /Online /Cleanup-image /Restorehealth
sfc /scannow
- 様々なドライバを適用する前、10月6日に行っただけである。
ドライバ更新した後にもう一回試してみる価値はあるかも? - 追記
sfc /scannow だけ実行した。
整合性違反は検出されず、Windows システムは正常な状態だった。
- 様々なドライバを適用する前、10月6日に行っただけである。
- DVI → HDMIの変更
KB3197356の変更点はEdgeだけなので、やはりブラウザの挙動を中心にチェックするのが正解かもしれない。
その他メモ1
NVISIA GTX1070について。
スリープ復帰に失敗するのはこのカードの持病か?
- 「GeForce GTX 1070」のサポートを追加した公式最新版ドライバ「GeForce 368.39 Driver」登場。
2016.06.07
GeForce 368.39 Driverで解決した問題(Windows 10)
ディスプレイがスリープモードに入った状態からシステムもスリープへ移行すると,システムがハングする問題 - [FAQ番号:035258]NVIDIA GeForce GTX 1070 8GB : 製品仕様|FAQ Search|エプソンダイレクト
更新日: 2016/09/21
ビデオボードのディスプレイポートから出力時、ディスプレイによっては、省電力状態(ディスプレイの電源を切る、スリープ状態、休止状態)から復帰した際に画面が正しく表示されなくなる場合があります。 - どちらも手元の状況とは合わない部分があるけれど、GTX1070はスリープ復帰に失敗しやすい組み合わせがある感じ。
- 手元の環境で発生したことのメモ
- 今回 (9/30および10/08)、スリープ復帰失敗>フリーズ>PC自動再起動となった時、マザーのCSM設定が「ビデオカードはレガシーBIOS優先ブート」に勝手に切り替わっていた。
(PCIeはUEFI優先にしていた) - 以前(6/30)のトラブル時
CMOS クリアしてしまい確認できていなかったが、ブート時の挙動が大きく変わっていたため、マザーのBIOS設定が自動変更されていた可能性は大きい。(そしてここに気が付かず、復旧に手間取った可能性がある) - サイト内 過去記事
GTX1070 買ったよ\(^o^)/動かないよ/(^o^)\
- 今回 (9/30および10/08)、スリープ復帰失敗>フリーズ>PC自動再起動となった時、マザーのCSM設定が「ビデオカードはレガシーBIOS優先ブート」に勝手に切り替わっていた。
- 手元の環境で発生したことのメモ
その他メモ2
9月21日以降の
・Windows Update経由でインストールされたドライバ
・手動でインストールしたドライバメモ
これらをメモしたもの。
- 9月21日、KB3193494およびKB3193821以降
- 9月21日、KB3193494およびKB3193821インストールと同時
Intel(R) ME UninstallLegacy
Intel(R) Management Engine Interface
Intel(R) Management Engine Components
High Definition Audio デバイス
Microsoft Streaming Service Proxy
Microsoft Streaming Tee/Sink-to-Sink Converter
Microsoft Streaming Tee/Sink-to-Sink Converter
Microsoft Trusted Audio Drivers
Microsoft Streaming Quality Manager Proxy
Microsoft Streaming Clock Proxy
Realtek High Definition Audio
Asmedia ASM106x SATA Host Controller Driver
Asmedia ASM106x SATA Host Controller Driver
ASMedia USB3.0 eXtensible Host Controller
ASMedia USB3.0 eXtensible Host Controller
ASMedia USB3.0 eXtensible Host Controller
ASMedia USB Root Hub
Generic SuperSpeed USB Hub
Generic USB Hub
Generic USB Hub
ASMedia USB Root Hub
ASMedia USB Root Hub
ASMedia USB Root Hub
Asmedia USB Host Controller Driver
Asmedia ASM106x SATA Host Controller Driver
Asmedia ASM106x SATA Host Controller Driver
何も問題発生せず。
- 9月21日、KB3193494およびKB3193821インストールと同時
- 9月30日、KB3194496以降
- 10月1日、KB3194496インストールと同時
EPSON PX-1600F
何も問題発生せず。 - 10月2日(KB3194496適用の翌日、Windows Update経由)
Microsoft ハードウェア USB マウス
Microsoft 基本ディスプレイ アダプター
Microsoft ハードウェア USB キーボード
High Definition Audio デバイス
何も問題発生せず。 - 10月2日 (手動インストール)
NVIDIA GeForce GTX 1070
NVIDIA High Definition Audio
NVIDIA Virtual Audio Device (Wave Extensible) (WDM)
何も問題発生せず。
- 10月1日、KB3194496インストールと同時
- 10月6日、KB3197356以降
- 10月6日
KB3197356適用、ドライバインストールは発生せず。
スリープ復帰失敗が頻発するようになる - 10月7日 (KB3197356適用の翌日、手動インストール)
NVIDIA GeForce GTX 1070
NVIDIA High Definition Audio
NVIDIA Virtual Audio Device (Wave Extensible) (WDM) - 10月9日 (Windows Update経由)
Wireless Device
Wireless Keyboard Filter Device
MITSUBISHI TFT RDT233WLM (Digital DVI PC)
- 一時的にスリープ復帰障害が直るものの、暫くすると再発。
- 10月9日 (手動インストール)
Intel チップセットドライバ - 10月10日 (手動インストール)
Intel チップセットドライバ (再インストール)
Intel(R) Chipset Device Software
ASMedia USB3.0 eXtensible Host Controller
Asmedia USB Host Controller Driver
- 10月6日
とりあえず (個人的には)最終手段あり
- システムが安定していた 10月3日に Paragon Backup & Recovery でシステム全体のバックアップを取っている。
- 10月12日のWindows Updateでも解決しないようであれば、このバックアップを利用してみるつもり。