このページは「出来なかった事」のメモ (解決策は書いてない)。

表題の件は 2011年頃に一度試し、上手く行かなかったもの。しかしいつの間にかそのことをスッカリ忘れてしまい、今回 同じ失敗をして時間を無駄にしてしまった。
今後 同じ失敗を繰り返さないためにメモを残すことにした。

出来なかった事

弥生会計は、事業を始める、または帳簿を付け始める最初の段階で行う「勘定科目の設定」が非常に面倒である。

勘定科目を設定(作成)中の画面
「勘定科目の設定」が非常に面倒
▲クリックで拡大
上図は細分化しておきたい勘定科目に「補助科目」を作成しているところ。
これがなかなか面倒くさい。
弥生会計に限らず、会計ソフトはみんなこういうものかもしれない。

補足メモ

例えば 売上高、売掛金、前受金などは、共通の補助科目が必要になる。しかし弥生会計はこういう所のコピー&ペーストの機能がメッチャ貧弱で、いちいち同じ名前の科目を手入力する必要があるのだ。しかしこれらの設定をしておくと、後で全体の見通しが良くなるのだ。

で、以下のような事を思いつく。
CSVでエクスポートしてみる
▲クリックで拡大
これ、CSV出力してエクセル上で編集し、インポートしなおせばメッチャ楽なのでは・・・?

スポンサー リンク

という事でエクスポートしたファイルをエクセル上でサクッとコピー&ペーストしてCSV出力、その後テキストエディタで細かい所を弥生会計が出力したCSVと同じになるよう整え、再び弥生会計にインポートすると・・・・

CSVでエクスポートしてみる
▲クリックで拡大
何度試しても、どう編集しても、エクスポートしたCSVファイルをインポートできないのだ。

エラーメッセージ

インポート可能な形式ではない、または 1 行の項目数が正しくないため、インポートできません。インポートを中止します。

で、こんなオチだった

エクスポートしただけの「未編集な」CSVファイルもインポートできないので、どうやら私の編集方法がおかしいワケではない、と気が付き、仕方なく弥生会計のヘルプページを探してみる。すると・・・・
科目設定でインポートできるのは「サーチキー」のみらしい。
▲クリックで拡大
該当ページ: インポートできるデータの種類| 弥生会計 サポート情報
科目設定でインポートできるのは「サーチキー」のみらしい。
って、できないんかーい! とツッコミを入れた所で 6~7年前に同じコトして苦労して諦めた事をようやく思い出した次第。

なんだよちくしょう、こんなコトで2~3時間も無駄にしちまったよ、と愚痴をこぼした所で今回の更新はおしまい。

ここにメモしておけば、次回おなじコトをする際に同じヘマはするまい。