コンピューターの電源を入れる度に、必ずHDDのチェック(Disk Scan、CheckDisk)が発生してしまう場合の対処法です。
大抵はHDDのディスクボリュームにエラーが発生しています。
一度システムツールのスキャンディスクかコマンドプロンプトからchkdskで、完全にエラーを修復しないと治らない場合が殆どです。
これで治らない場合は、PCの故障を疑う必要があります。
また、エラーから修復できてもchkdskのコマンドがおかしくなり、毎回起動するたびにchkdskが作動する事もあるようなのでその対処方法も書いておきます。
Windows7は、ディスクボリュームのエラーなど、かなり深刻なエラーからも容易に回復出来るようです。
追記:原因その1
今回のトラブルの原因は以下でした
Windows7&XPでデュアルブートにしたPCへのXPドライバ導入は鬼門?
OSを再インストールからやり直し、7とXPをデュアルブート環境にした上で「XP側に何らかのドライバを導入」すると7側でPC起動の度にディスクチェックが起動してしまう症状が再発しました。再現性ありです。
追記:原因その2
起動する度にCHKDSKコマンドが起動してしまう場合の対処法2
▲CCleanerを利用して、逆にCHKDSK連発から抜け出せなくなりました。
このような状態になった場合、サードパティー製のシステムユーティリティで無闇にチェックするのは、逆に原因特定を難しくするかもしれません。
追記おわり。
以下、とりあえずディスクのエラーを解消するための解決方法です。(根本的な原因を取り除かなければ再発する場合がある)
解決方法:システムメンテナンスユーティリティを使う
まずはWindows7の場合の方法です。
▲システムメンテナンスユーティリティを立ち上げます。
(PCが不調の場合は、タスクトレイにメッセージが出て自動起動する場合もあります)
▲「次へ」を押して行くとWindowsが自動でエラー部分を修復してくれます。
今回は「ディスクボリューム」にエラーが出てしまっているようです。
上記作業を行って再起動をかけると、chkdskが作動。エラーを修復してくれます。
再起動でchkdskが作動しないパターンもありますが、安全のため手動でchkdskしておきましょう。
それ以外の方法
HDDがNTFSの場合限定の技です。
Windows 2000/XP/Vista/7、x86/x64で使える技です。
ディスクシステムがFAT32などの場合は扱っていません。ネット上に似たような技がありますので検索してみてください。
以下は消極的な解決方法です。
ディスクにエラーや不具合がある場合は、キチンとchkdskやスキャンディスクを行い、エラーを修復しなければなりません。
修復後にchkdskの自動実行が残ってしまった場合の消し方になります。
PC起動時のCheck Diskの作動を変更する
コマンドプロンプトを起動(Vista、7では管理者として実行)し、
chkntfs /X C:
と入力。(「C:」はCドライブに対して行う場合)
/X は、指定のドライブを起動時の検査から除外するためのパラメーター。
普通はコレを使用するのはオススメしません。
PC起動時のCheck Diskの作動を元に戻す
元に戻す場合は、同じくコマンドプロンプトから
chkntfs /D
と入力。
ちなみに「chkntfs /D」はCheckDiskをデフォルトの状態に戻すコマンドなので、このコマンドのみで症状が治まる場合もある。
PC起動時、毎回検査をしたい場合
ちなみに
chkntfs /C
と入力すると、PC起動時に毎回Disk Checkを行うようになります。
chkntfs/?
と入力するとヘルプが表示され、各種オプションの説明が表示されます。
chkntfsが作動しない場合
現在アクセスしているファイル/フォルダがないか確認してみましょう。
そして
chkdsk /f
を実行してみて下さい。
この作業を行ったキッカケ
ウチのPCが現在、PCを起動するたびにchkdskでディスクチェックする症状になっています。
昨日初めて気が付きましたが、普段はスリープを使用し、完全に電源を切る or再起動するのは2~3日に一度なので、いつからこうなっているか不明です。
(2日前にchkdskが起動したのは「たまたまだろう」程度にしか考えなかった)
しかし色々と調子の悪くなっている所はないか探してみると、
Windows標準のデフラグツールがCドライブを認識しなくなっている事が分かりました('Α`)
▲Windows標準のデフラグツールからCドライブが消えてしまっています。。。
しかし、、、
▲HDDのS.M.A.R.T値を見ても、正常値を示しています。
システムメンテナンスユーティリティ&chkdsk実行後
今回のディスクのボリュームエラー回復後は以下のようになりました。
▲TvRockの2重起動に悩まされていたけど、回復!
▲Windows7のシステムツールのリンク切れが再発('Α`)
(Windows7システムツールリンク切れの原因はこちら
→Windows7で絶対やっちゃダメな事:スタートメニュー改造)
今回PC不調になった原因と思われる操作
※追記後の補足: 以下の予測は外れていたようです。
- Windows7のスタートメニューや管理ツールをいじくり倒して(一時的に)再起不能にさせた
→Windows7で絶対やっちゃダメな事:スタートメニュー改造
ディスク修復後、リンク切れが再び多発。やっぱWindows7でスタートメニュー上のシステムツールの移動は危険です。 - 9/17頃に行ったMyDefragの完全デフラグ時、PCを操作していた(^_^;
考えてみればこの頃から調子が悪くなってた気もします。
MTF領域までデフラグさせている訳だから、PC操作はしない方が無難。 - TvRockを正しくアンインストールせず、再インストールを繰り返してたかも。
ブログのネタにする為に、3回~4回とTvRockをインストールしなおし作動の確認を行っていました。最後のインストールを行ってから1週間後あたりから2重起動が始まり、解決せず悩んでいました。
これは直接の原因ではないにしろ、TvRockを再インストールする場合は「前回の設定は丸々捨てて、クリーンにインストールする」必要があるかも。
まだ様子見段階ですが、一応治ったっぽいです。