Windows 10 や 8.1に搭載されている「このPCを初期状態に戻す」系の機能の名称を整理するために作成したページ。個人的な資料としての意味合いが強いページです。
このWindows 8 から搭載されたPC初期化機能について、改めてOSのバージョン別に操作手順やメニュー項目を確認してみると、Microsoftの文書や他サイトの情報も含め、この機能の名称はすごく分かりにくいと感じてしまいました。
という事で、10/8.1 で 該当メニューの UI をスクリーンショットを撮り、それらを並べてあらためて確認・整理しようという意図で作成したのがこのページです。
事のはじまり
Windows 8.1 時代、この機能は「PCのリフレッシュ」と「PCを初期状態に戻す」と呼ばれて区別されていたと思うのですが、「PCのリセット」という名称で統一しているサイトがあったり、敢えて「初期化」や「リカバリ」という言葉を使い機能名を使うのを避けているサイトがあったり、何故かこの話題の時だけ英語名で解説する日本語サイトがあったりと、各メニューの名称や説明に微妙に違和感を感じることが多々ありました。 (ちなみに「PCのリセット」という名称を使うサイトが圧倒的に多い)
という事で、英語版 Windows と日本語版 Windows 両方の表記も確認しつつ、これらの名称についてちょっとまとめてみる事にしました。
※確認に使ったOS
Windows 8.1
Windows 10 バージョン 1703
Windows 10 バージョン 1709
※今回一番気になっている部分
「PCのリセット」という言葉の使い方が、サイトによって異なる
ざっくりまとめ
まずはじめにざっくりまとめると、こんな感じ。
- Windows 8.1 時代
- 「PCのリフレッシュ」と「PCを初期状態に戻す」は区別されていた。
- 「PCを初期状態に戻す」と「PCのリセット」は同じ
- Windows 10 時代
- 「PCのリフレッシュ」は「PCを初期状態に戻す」の中に含まれる
- 「PCを初期状態に戻す」の中に旧「PCのリセット」と旧「PCのリフレッシュ」が含まれる。
- Windows8.1時代の名称に沿い、「PCのリセット」に「PCのリフレッシュ」を区別して解説するケースあり
- 英語版 と 日本語版
- Windows 8.1 時代の「PCを初期状態に戻す」・・・「Reset your PC」
- Windows 10 時代の「PCを初期状態に戻す」・・・・「Reset this PC」
- 「Reset this PC」の中身は以下
→「Keep my files」(旧 Refresh your PC)
→「Remove everything」(旧 Reset your PC) - これにより、「PCのリセット」に「PCのリフレッシュ」を含めて解説するケースあり
- 「Reset this PC」の中身は以下
ざっくり分かればOK、という人はここまで読んで終了でもOKです。
以下はこのまとめを作るため色々と調べた経過のメモです。
(やや冗長な文章になりますが) もう少し詳しく知りたい人はこのまま読み進めて下さい。
この機能の呼び出し方 (Windows上の操作)
日本語版 Windows 10 の場合
「このPCを初期状態に戻す」の画面。
▲クリックで拡大
表示されるメニューの名称は
「個人用ファイルを保持する」
「すべて削除する」
そしてタイトルバーの所は「この PC を再設定する」
英語版 Windows 10 の場合
▲クリックで拡大
「回復」・・・・「Recovery」
メニュー名・・・・「Reset this PC」(このPCをリセット)
「個人用ファイルを保持する」・・・・「Keep my files」
「すべて削除する」・・・・「Remove everything」
タイトルバー ・・・・「Reset this PC」(メニュー名と同じ)
自分用メモ
Windows10では、「このPCをリセット」は「個人用ファイルを保持する」と「すべて削除する」の総称として使われている。
日本語版 Windows 8.1 の場合
チャーム操作で「PCの設定」を開き「保守と管理」のタブからアクセスする。
▲クリックで拡大
「PCをリフレッシュする」
「すべてを削除して Windows を再インストールする」
英語版 Windows 8.1 の場合
▲クリックで拡大
「回復」・・・・「Recovery」
「PCをリフレッシュする」・・・「Refresh your PC」
「すべてを削除して~」・・・・「Remove everything and ...」
※リセットという言葉は「Remove everything and ...」内の説明文で小さく表記してあるだけ。
※ちなみに、この両方を指す場合は「Push-Button Reset」と呼ぶ。
※Windows 10 の場合も、「Push-Button Reset」と呼ぶらしい。
自分用メモ
ここでは、「PCのリセット」という表記は非常に目立たない。
二つの機能の総称は「Push-Button Reset」と呼ぶらしい。
とりあえず、「リセット」という言葉がよく使われるのが何故なのかは少し理解できて来た。
Windows回復環境から呼び出す場合
日本語版 Windows 10 の場合
▲クリックで拡大
「この PC を初期状態に戻す」
→「個人用ファイルを保持する」
→「すべてを削除する」
英語版 Windows 10 の場合
▲クリックで拡大
「Reset this PC」
→「Keep my files」
→「Remove everything」
Windows10の場合、ここでも「PCをリセットする」は「個人用ファイルを保持する」と「すべてを削除する」の総称として扱われています。
日本語版 Windows 8.1 の場合
▲クリックで拡大
「PCのリフレッシュ」
「PCを初期状態に戻す」
英語版 Windows 8.1 の場合
▲クリックで拡大
「Refresh your PC」
「Reset your PC
」
おお、これで分かった。というか何となく思い出した。「PCのリフレッシュ」と「PCのリセット」がセットになっていたのはここだ。
そして、「Reset your PC (8.1) 」と「Reset this PC (10) 」と微妙に違う。
また、この言葉が指している機能の範囲も 10と 8.1 で違うんだ。
まとめ
- Windows 8.1
- 個人データを「残す・残さない」でメニューが分かれて存在していた。
「PCを初期状態に戻す」と「PCのリフレッシュ」は別メニュー
- 個人データを「残す・残さない」でメニューが分かれて存在していた。
- Windows 10
- 個人データを「残す・残さない」両方を1つのメニューにまとめた。
- 「この PC を初期状態に戻す」が親。
「(旧) PCを初期状態に戻す」と「(旧) PCのリフレッシュ」は子。
- 分かりにくくなった原因 (仮説)
- Windows 8.1
- 「全てを削除する」のメニューが (同一機能のはずなのに) 「チャーム操作」と「回復環境上の操作」では UIに表示される名称が異なっている
- 回復環境の英語名メニュー「Refresh your PC」と「Reset your PC」はしっくりくる。
- しかし日本語名の「PCのリフレッシュ」と「PCを初期状態に戻す」は名称のバランスが悪い。
- 多分この辺が原因で「PCのリフレッシュ」と「PCのリセット」の組み合わせを使うユーザーが生まれた。
- Windows10
「PCのリセット」という名称は、Windows 8.1時代の流れで一部にそのまま残ってしまった。そして
- Windows 10 の新しい名称に従い「旧PCのリセット」と「旧PCのリフレッシュ」両方を統一したケース
- Windows 8.1時代の流れから「旧PCのリセット」のみを指すケース
- 日本語がややこしくなるので英語表記にしちゃおう、というケース
- それ以前から定着している「リカバリ」や「初期化」という言葉を使い、これらの名称を避けるケース
これらが混在するようになった。
- Windows 8.1
- 私が一番混乱した部分
- Windows8.1時代の「PCのリフレッシュ」と「PCのリセット」のペアが記憶にあった
- Windows 8.1 ユーザーの言う「PCのリセット」・・・・データ全削除のPCの初期のみ
- 化Windows 10 ユーザーの言う「PCのリセット」・・・・個人データを残すPCの初期化を指すケースが含まれる
こんな感じなんじゃないかな?
とりあえず、Windows 8 時代にUIによって名称が別れていたのが一番の問題。日本語化のローカライズにセンスが無かった事も問題。
Windows 10 バージョン1703 では、さらに初期化機能が追加
ちなみに Windows 10 バージョン1703以降では、新しいPCの初期化機能が登場しています。その名称は「新たに開始」といいます。
※サイト内関連ページ: Windows 10 の再インストールは「新たに開始」(Fresh Start) が便利
「新たに開始」
▲クリックで拡大
このメニューは、Windows Defender セキュリティセンターの中にあります。
英語名は「Fresh Start」と言います
▲クリックで拡大
初期化される範囲は「個人用ファイルを保持する」とほぼ同じです。
まとめのまとめ
日本語版 Windowsの場合
Windows 8.1時代の「PC初期化」の名称
「PCをリフレッシュする」
「PCを初期状態に戻す」/「すべてを削除して Windows を再インストールする」
Windows 10時代の「PC初期化」の名称
「新たに開始」(バージョン1703から新登場)
「この PC を初期状態に戻す」
→「個人用ファイルを保持する」
→「すべてを削除する」
英語版 Windows の場合
Windows 8.1時代の「PC初期化」の名称
「Refresh your PC」
「Reset your PC」/「Remove everything and ...」
両方を指す場合・・・・「Push-Button Reset」
Windows 10時代の「PC初期化」の名称
「Fresh Start」(バージョン1703から新登場)
「Reset this PC」
→「Keep my files」(旧 Refresh your PC)
→「Remove everything」(旧 Reset your PC)
なんかややこしいですねえ。覚えたつもりになっていても間違えそうです。
外部参考リンク
- 記事作成中に発見
山市良のえぬなんとかわーるど: Windows 10 ver 1703 からの Fresh Start 機能が使えるエディション
- バージョン1703と1709における「新たに開始」の違いや、「PCを初期状態に戻す」との違いについて検証されてるページです。
- Windows Updateの結果など、これからまとめようと思ってた事を、すでにまとめていらっしゃいました。
このページの情報は以上です。
サイト内関連ページ
- 仕組みや名称について
Windows 10 の「このPCを初期状態に戻す」の機能が 徐々に進化している話
- 新たに開始
Windows 10 の再インストールは「新たに開始」(Fresh Start) が便利 - PCのリセット / PCのリフレッシュ
Windows10 の初期化・リカバリを「このPCを初期状態に戻す」で行う手順(前編)