更新履歴 [ 全て表示戻す ]
2016.10.17: 2014年に一度コメントアウトした情報(CSM有効にする)を再追記

2014.11.15: セキュアブートに関する項目を追記
2013.10.22: コマンドのパラメータを2種類発見したので追記
MSDN内に参考にできるリンクを発見したので追加。
2013.08.07: 初出


Windowsを起動した時に毎回以下の画面を出す方法の紹介です。

起動オプション画面
▲クリックで拡大
このページ内の手順を実行すると、PC起動時に毎回この「スタートアップ設定画面」が表示され、起動モードを選択できるようになります。

このような場合に利用すると便利なTipsです。

対象OS: Windows 10、8.1

注意事項

このページの情報は、自己責任でご利用下さい。

注意事項ここまで。
続いて手順の紹介です。

スポンサー リンク

実行方法

コマンドプロンプトを管理者権限で起動し、以下のコマンドを入力します

bcdedit /set {default} advancedoptions yes
または
bcdedit /set advancedoptions on

set {default} advancedoptions yes
▲クリックで拡大
「この操作を正しく終了しました」とメッセージが出ればOKです。

この状態でPCを再起動すると、以下の様になります。

起動直後の画面
起動オプション画面
▲クリックで拡大
以降、設定を解除するまではPCを起動した際は必ずこの画面が出るようになります。

元に戻す方法

上と同じく、コマンドプロンプトを管理者権限で起動し、以下のコマンドを入力します

bcdedit /set {default} advancedoptions no
または
bcdedit /set advancedoptions off

bcdedit /set advancedoptions off
▲クリックで拡大
「この操作を正しく終了しました」とメッセージが出ればOKです。

 

毎回起動モードを選択する必要があるってのも鬱陶しい事ですが、セーフモードやドライバー署名無効を多用したい人にとっては、この起動方法の方が何かと便利が良さそうです。

手順の解説は以上です。