MonsterTV HDUS
MonsterTV HDUSは、改造パッチを適用する事でチャンネル操作が軽くなったり、生tsファイルを録画出来るようになったりします。

が、受信レベルの表示が出来なくなるのがつらい所。
この週末の寒波で、ウチの環境ではまたしても録画失敗の繰り返し。
今まで何度かトライしては失敗していたHDUS改造版の受信レベル表示をようやく成功させたので紹介します。

はじめに

ここで紹介する方法は対策版(通称●付)以前に購入したHDUS(ドライバ080701)に対するものです。対策版以降の情報はMonsterTVHDUS @ ウィキなどから自力で探してください。

改造パッチをダウンロード

HDUS関係ファイル置き場などから、以下のファイルをダウンロードします。

ひととおりのモノが揃ったら、早速作業開始です。

ドライバのアンインストール

まずは現在インストールされているHDUSのドライバをアンインストールします。

HDUSドライバー
▲HDUSを接続した状態で「マイコンピュータ」≫「プロパティ」≫「ハードウェア」から「デバイスマネージャ」を立ち上げ、該当のアイコンを右クリック、「削除」を選択。

デバイスの削除
▲こんな感じで2個とも右クリック、削除。

OK
▲OKを押す。

DriverRemover
▲オリジナルのドライバに付属している「DriverRemover」を起動、「削除」ボタンを押します。

「再起動ボタン」がついているけど押さない。「終了」を押してリムーバーを終了させてから、Windowsの電源を切ります。

そして、電源を切ったらMonsterTV HDUSをPCから外す。
さらに1~2分は電源を入れない。10秒前後で電源を入れたら、その後のドライバインストールに失敗する事があります。

スポンサー リンク

改造パッチをあてる

パッチ適用
▲オリジナルのドライバとYN_JP+XOR+カードリーダーパッチを同じフォルダに置き、XORcrlevel080701.EXEをダブルクリック。 「正常成功しました」みたいなメッセージが出たらOK。

HDUSの接続・インストール

ここでMonsterTV HDUSをPCに接続。ドライバインストールのウィザードが立ち上がるので、標準ドライバ付属の「ドライバ再インストール手順.pdf」に従ってインストールすればOK。
ちなみにB-CASカードをHDUSに差し込んだままインストールしました。

完了!

ダウンロードしたHDUSSignalMeterを起動させると、無事受信レベルの表示が始まります。
(表示しない場合は、チャンネルを変えて「Apply」。それでもダメならSegTunerManagerと同時起動。それでもダメならドライバアンインストールから手順を確認しながらやり直し。)

受信レベル表示中
▲HDUSにB-CASカードを差し込んだ状態で、無事受信レベルの表示が出来ました。
受信レベルも平均58~59db台と良好。

カードリーダーにB-CAS差し込んでも、受信レベルの表示は可能?

ウチの環境では、「SegTV.exe」≫「SegTunerManager.exe」≫「HDUSSignalMeter.exe」≫「BonTest.exe」の順番でツールを立ち上げ、最後にHDUSリモコンのスイッチを入れるとB-CASカードをカードリーダー側に差し込んだ状態でも受信レベルの表示が可能。このパッチってそういうモノだったっけ?とか思いながらもなんか良い具合に視聴出来てるので良しとします。

ちなみにカードリーダーは日立 ICカードリーダライタ [HX520UJJ]を使用してます。

受信レベルの測定

雪が降るとPCでの地デジ視聴が困難になる我が家の環境、受信レベルはどうなのかと言うと。。。

受信良好
▲雪がやみ、太陽の日差しがある頃。
どの局も受信レベルは58~59dbで安定。

受信安定?
▲かなり風雪が激しくなった頃。
受信レベルは57~58dbとチョットだけ低下。でも視聴不可レベルにはならなそうです。

受信エラー?
と、思ったらイキナリ0db表示。視聴アプリの映像や音声もストップ。
これは地デジの受信レベルが不安定なのではなく、HDUSへの電力供給が不安定で誤作動を起こしているっぽいです。。。

降雪時期まで全く問題が無かった&PC環境は「安定していた秋頃と同じ」にしてあるので、これは我が家全体の電力供給に問題がありそうです。。。(ウチの場合冬場、特に夜は、夏より電力消費が激しい。)

 

今までの失敗

ちなみにHDUSの受信レベル測定可能にするパッチ(一番最初の「up0030.zip   HDUS内蔵カードリーダ使用、受信レベル取得サンプル」、 バイナリを打つタイプ)を年末から5~6回挑戦して失敗しているので、何かの参考になればと恥さらししておきます。

考えられる理由

  • 5~6回全て、バイナリを打ち間違えていた?
  • 改造パッチをあてた後のSKNET_HDTV_BDA.sysのバイナリを書き換えたのが間違い?オリジナルを書き換えるモノだった?
  • 書き換えた後、タイムスタンプが変わってしまっていたが、それが原因?

結局差分パッチとして配布されているモノで上手く行ったので、何が良くなかったのかは私の中では永遠の謎。どんどん便利になっていくHDUS改と便利なツールやパッチを配布される偉い人たちに本当に感謝です。