皆様あけましておめでとうございます。「ぼくんちのTV 別館」2009年一発目の更新です。今年も宜しくお願いします。
挨拶はそこそこにして、新年一回目のお話。このまま地デジに移行するのは無理があるんじゃないかと、またもや思ってしまう今日この頃なお話です。
2008年大晦日は日本全国、特に日本海側では大雪でした。
▲2009年元旦正午頃の写真。
ウチの地元じゃ積雪2~3cm。屋根の上には5cm位の積雪量でしたが。。。
▲降雪中の大晦日、PCで地デジ録画するとエラー出まくり。
本来なら20GB程度のファイルが1個出来上がる予定だったのに、、、
8つのファイルに分断されています。10分~30分に一回録画がストップしちゃいました。
裏番組録画してたつもりが、いつのまにかPCに張り付きです。
エラーが出たら手動で録画やりなおし。
▲DGIndex読み込み画面
分断されたファイルはDGIndexで追加読み込みしていけばアッサリ繋がる(ただし繋ぎ目部分で0.1秒ずつ音ズレ発生)ので、その後の「変換≫保存」には大きな問題は出ないのだが、分断された部分で1分~3分ほど番組が途切れているのが少し悲しい。
雨風は台風レベルまで大丈夫っぽかったけど、降雪には非常に弱い。
一晩2~3cmレベルの降雪で安定した視聴や録画はムリです。。。
(居間に設置したAQUOSは無事視聴出来、録画もエラーは無かったけど)
録画ストップする度にUSB抜き差ししたり、PC再起動したり、面倒臭い事この上なし。
もう、今度から天気の悪い日はアナログ波で録画します。
山間部はこのままアナログ放送が終了するとエライ事になりそう。
年末AQUOS買ったのに、ほとんどアナログ放送観ているよ(´・ω・`)
バックステージ側でネタにしてましたが年末我が家のテレビが壊れ、とうとう地デジ対応のTVを購入しました。
が、地デジのキレイな映像に喜ぶのも束の間。購入後2週間経ち、オヤジもオフクロも「アナログ放送で視聴」スタイルが定着してしまいました。
- 地上波アナログ放送とデジタル放送でチャンネルの番号が違う。覚えられない
(ウチの地元、例えばフジ系列はアナログ放送は3chなのに地デジは全国区に合わせて8chなど、全てのチャンネルが変わってしまう) - チャンネル切り替えに1秒くらいかかるレスポンスの悪さに耐えられない
(CM中はチャンネル切り替えしょっちゅうしていた) - 県外放送が見られない
(朝日、毎日系列などは地元県内に放送局が無い)
上記がアナログ放送を選ぶ3大理由だそうで。
フルスペックハイビジョンな大型TVを購入した意味がありませんよ(´Д`;)
地デジで視聴出来る番組があっても、
「その後のチャンネル切り替えが面倒」でアナログ固定。
多少使い勝手が悪くてもキレイな画面でTVを見たい人は地デジを選ぶだろう。
でも、画質より使い勝手を選ぶ人は地デジを選ばない。
AQUOS購入前の我が家では、
地デジ肯定派≫両親
地デジ否定派≫私
な図式でしたが、現在は逆転。
いや、ちょっと違う。
地デジ思いっきり否定派≫両親
地デジ少しだけ否定派≫私
こんなカンジです(´・ω・`)
やっぱり地上波アナログ放送と比較して、地デジは圧倒的にキレイ。
それだけで録画してて楽しい。
私としては受信状態が安定してくれれば、多少のレスポンスの悪さは我慢出来るのですが、、、画質二の次な人には地デジは鬼門ですね。。。