ここにきて再びGENOウィルスに似たウィルスが猛威を振るっているようです。
▲本日、それに対応するものと思われるWindows Updateが行われています。
早めにウィンドウズアップデートしておきましょう。
また、Adobe Reader、Adobe Flash Playerを最新版にしておきましょう。
(Adobe Reader最新版は10月14日、FlashPlayer最新版7月18日。どちらも今回のGENO流行後、今の所最新版は出ていないですけど一応。。。)
もちろん、お使いのセキュリティソフトは毎日ウイルスパターンを更新するようにしておきましょう。何か起きてからでは遅いです。
GENOウイルスとは
- 感染したPCにサイト運営情報があると、そのサイトまでハッキングして感染させる。
- そのホームページを見ただけで他の人も感染する。
- つまり感染力が非常に強い
PCがこれに感染すると
- 動作が超重くなる
- パソコンが起動しなくなる
- 個人情報がもれる
- サイト運営している場合、更にそのサイトも感染
感染の確認方法1
GENOウィルスに感染したPCは「ファイル名を指定して実行」から「cmd」や「regedit」が起動できなくなるといった例が報告されています。(ただしこれは2009年5~6月頃に流行したタイプのものの症状。今回は違うかもしれません)
感染の確認方法2(WEBサイト)
自分で運営しているサイトは大丈夫なのか?
今見ているサイトは大丈夫なのか?
これらをチェックするには、gred無料のWebチェックサービスが良いかと思います。
今回のGENO類似ウィルスの拡大を比較的早い段階で警告したセキュリティ総合サイトの無料サービスです。
【重要】今回のウィルス被害の具体例&リカバリ方法
Windowsロゴが出た後、真っ黒の画面にマウスカーソルだけ。▲パソコントラブルのサポートをされている方のブログです。
感染した場合の症状の他、10月15日以降感染された方のPCのリカバリ方法などを紹介しています。もしもの為に覚えておいた方が良いでしょう。
最近のニュース
2009年5月~6月に猛威をふるい、一旦落ち着いたGENOウィルスですが、
10月15~25日頃、そして11月6日~本日まで、あちらこちらで感染被害が出ています。
「Gumbler/GENO」に類似したあらたな攻撃が発生 ~被害サイトの1/3以上が再発病:Enterprise:RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト) 2009/10/23
セキュアブレインが、「Gumblerウイルス」と類似した新たな攻撃手法を確認 -ウィルス対策ニュース・ドットネット
どうやら今回は、主に以前感染したルートを使い感染を広げているようです。
個人的な話
10月31日から11月2日にかけPCが不調となり、結果的にHDDが破損。OSリストアを行ったのですが、「これにウィルス感染の可能性は無かったのか」が気になり色々調べてビックリでした。
1.私のPCの調子が悪くなったのは今回の流行の第一陣・第二陣の谷間
2.調子が悪くなってもcmd、regedit共に普通に利用できていた
3.IE8が激重だった(これはビデオカードドライバを変更する事で改善した)
4.最終的にOS起動不能になった
総合的に判断して、私の場合はやっぱりHDDが初期不良だっただけだと思いますが、しばらくの間は油断は禁物です。私はWindows7をUACオフで利用するというバカな使い方をしていましたが、暫くの間・・・いや、これから先はしっかりとUACオンで利用する事にします。