なんかこう、「今まで意識していなかった部分」でPCのセキュリティを考えなくてはならない時期が来てしまったなあ。。。と思う事例が増えてきたので、本日はその辺の情報をメモ的に更新です。
以下、気になったニュース4点
- 【特集】【パワレポ連動特別企画】改造バカもMt.Gox使ってました!コイン盗難にもあった! ~自作PCで採掘する高橋敏也が、仮想通貨の実態を緊急レポート - PC Watch
▲セキュリティ関連のお話はページの後半、オチの部分。
- 引用
苦労して入手したDogeCoinをクラッカーに盗まれてしまったのである! その手口は極めて単純。バージョンアップ版と称して偽の財布を掴ませ、それが起動するのと同時に全コインを任意のアドレスに送金してしまうというものだった。 - 私も、結構怪しい野良ビルドを拾ってきて試すクチなので、こういうのは気を付けなければ・・・と思う。でも野良ビルドを拾う行為が辞められない。。。('Α`)
こういう被害を久しく実感していなかった事と、PCスキルの高い人が引っかかっちゃってるのが衝撃('Α`)
- 引用
- デジタル署名付きマルウェアが3倍、その陰にCDNの不正利用 | RBB TODAY
- 「Windows8は通常のツールでもデジタル署名が必須になったので、マルウェア感染の可能性は非常に低くなったぜ・・・!」と云う幻想を、見事に打ち砕いてくれたニュース。
- 大手企業サイトでも広告ページをハッキングされ、マルウェアを仕込まれる・・・・ってな事件は2~3年前から発生しています。
その辺の手口が、今後更に巧妙化していく事を示していますねえ。
- 意図不明の偽アプリ続出、マツキヨもピザーラも : ニュース : ネット&デジタル :YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- リンク先の例に限らず、「無害なアプリ」がある日突然「有害なアプリ」に変貌する可能性が・・・・。
そんなコトを考え出すと、何にもインストール出来なくなっちゃいますが怖いですねえ。
- リンク先の例に限らず、「無害なアプリ」がある日突然「有害なアプリ」に変貌する可能性が・・・・。
- 高速増殖炉もんじゅ 事務端末のウイルス感染とGOM Playerのアップデートを使った攻撃についてまとめてみた。 - piyolog
- 去年12月~今年1月にかけて発生した、GOM Playerの あの件をキレイにまとめたページ。
- 日頃お世話になっているツールが、ある日いきなりウイルス化するってのはスゲエ恐怖。幸いにも私はGOMユーザーではありませんでしたが、「GOMだから起きた」とは言えない事例なので怖い。
- 更新後、気になるニュースが飛び込んできたので追記
Geekなぺーじ:Google Public DNSがBGPハイジャックされる
- こういうコトって起きるんですねえ。。。
- 引用
ブラジルとベネズエラのネットワークで、Google Public DNSが運用されている8.8.8.8が、最大22分間BGPハイジャックされたとBGPmonがTwitterで表明しています。 - 参考
Geekなぺーじ:今朝、インターネットが壊れました
▲2009年頃の話題。時々こんな事が起きて、インターネットが壊れるらしいです。。。
あとがき
私は、JAVA、Flash Player、ブラウザなどの脆弱性は割と昔から気を使っているつもりでいましたが、、、なんかこう、、、、ネットやPCのセキュリティ関連で、「去年までは(それなりに)信じていた部分」でボロボロとヤバい話しが出ているなあ・・・ってのが衝撃的です。
ノーガードでネットに接続してたり、ConConバグとかに恐怖してた、15~6年くらい前に戻ったような感覚です(^_^;