昨日の記事への補足になります。
「Windows7はXPよりもCorei7のHTの使い方が上手くなっていますよ~」と書きましたが、その性能アップ分だけCPU電圧も上げておかないとOSは安定しません。
昨日アップしたページにも補足が書いてあります。
≫Windows7とCore i7のHTテクノロジは相性が良いみたい
「追記2009.11.08:やっぱダメだ」の部分から詳細を書いてます。
私の手持ちのアプリケーションで確認する限り、Windows7はXPより「Corei7のHTテクノロジの使い方」が10%くらい上手になっているように感じます。
しかしCorei7の性能をフルに引き出すには、処理能力がアップした分だけCPUにかける電圧も余計に必要なようで。。。XP時代と同じ電圧設定ではブルースクリーン連発です(^_^;
それぞれのCPUの常用限界は「必要電圧や発熱量など」が一番重要で、
・CPUの性能を引き出すのが下手なOSなら良く回る
・CPUの性能を引き出すのが上手いOSだとあまり回らない
みたいな図式が、成り立ちそうです。
でも両者の実質的な処理能力の上限は同じになりそうです(この辺は素人な予測ですけど)