2016.05.23: 紫のディフューザーの使い道が分かったので追記
2015.04.01: 同梱のデフューザーについて補足
2015.03.31: 初出
ミニ三脚 +一脚を補助光用スタンドとして使うのが自分の中でわりと好評だったので「LEDライト」と「ミニ三脚+一脚」をもう一台ずつ追加購入してしまいました。
ミニ三脚 + 一脚写真
▲クリックで拡大
写真右が 今回購入したSLIK モノポッドスタンド(Amazon限定)
写真左は 以前購入したVelbon 多機能ポッド Pole PodII
LEDライトはBestlight® ハイパワー 160 LED
LEDライトは1台目に購入したものと同じ製品を、ミニ三脚+一脚は、「この用途なら安物で十分」と感じたので、Amazonで一番安い製品をチョイスしました。
今回購入したミニ三脚+一脚について
- 写真の三脚部分を見て頂くとわかると思いますが、前回購入した「Velbon 多機能ポッド Pole PodII」(写真左)より脚が開きません。
- また、ミニ三脚部分、一脚との接続部分、ともに剛性がかなり落ちます。
安定性も悪いです。
- 風の強い屋外や、地面が傾いている所ではまず使えません。
まあ、「ミニ三脚+一脚」に安定性を求めても仕方が無い。
- 雲台も、ホットシューすら付いていない安物。別途用意した方が良い。
LEDライトは以下の製品を購入
▲クリックで拡大
▲Bestlight® ハイパワー 160 LED ビデオライトシューアダプタ&andPanasonicリチウムイオン電池アダプタ付 Canon, Nikon, Olympus, Pentax デジタル一眼レフ ビデオカメラ 対応
- 単三電池6本または型番不明のリチウムバッテリーで駆動。
- ライトの色温度は5600K。白、オレンジ(3200K)、紫のデフューザー付属。
三脚接続用のアダプタ付属。 - 直接ライトを見ると非常にまぶしい。
- 連続使用1時間くらいは問題なし。
1時間半~2時間で光量は半分くらいになる。 - かなり明るいけれど、日中の逆行補正用と考えた場合、被写体までの距離は1m以下じゃないとまるで役に立たない。あくまでも室内の補助光用。
- Amazonのレビューにもある通り、電池の入れ方が悪いとすぐに接触不良を起こしてライトがつかなくなるのが珠にキズ。
- カラーフィルターの挿し込み口を含め、全体的に寸法の精度がかなり悪く個体差が大きい感じ。
その他写真
▲クリックで拡大
背面の電池カバーは穴が空いている状態で、電池が丸見え。
「リチウムバッテリーを使った場合、どうなるんだろう?」と不安がよぎる。
(どのメーカーのどのバッテリーが使えるのか分からないので確認できない)
三種類のデフューザー(カラーフィルター)と三脚アダプタが付属しています。
▲クリックで拡大
フィルターと三脚アダプタが同梱されています。
- LEDライト本体に三脚穴は付いているので、特殊な雲台でなければ三脚アダプタは不要です。
- 紫のフィルターは、私には使い道がわからない。
- コメント欄で情報頂きました
撮影時にLEDライトが緑かぶりする時に使うフィルターのようです。(そういえば、蛍光灯も緑かぶりする時がありますね・・・。そういう状況になったら試して見ます。) - 2016.05.23追記: 使い道分かった!
グリーンバックを使ってクロマキー合成用の撮影をする時に使うんだ!!!
肌や服にグリーンバックが映り込んで緑色になる所にLEDライト当てるとキレイに撮れましたヾ(*´Д`*)ノ
- コメント欄で情報頂きました
とりあえず、室内で小物や人物を撮る時には意外と重宝しています。
おまけ
今回購入したLEDライトのもっと詳しい情報が知りたい場合は、マロリックスさんの「【レビュー】 ちょっと怪しい撮影用照明ライト「NEEWER ハイパワー160 LED ビデオライト」簡単レビュー」が詳しくて良い感じです。