2015.10.15 03時:ネット接続できなくなる件に補足追記。ページ構成変更。
2015.10.14 18時: (ごく一部のPCで)ネット接続できなくなる可能性あり
2015.10.14 16時:Windows10へアップグレードされる問題の詳細ページ追記
2015.10.14 04時: 初出
恒例となってしまった「毎月第2水曜日の月例Windows Update」に関する情報ページです。このサイトでは、Windows Updateでトラブルや不具合が発生した際、その解決方法などを紹介しています。
今月は今の所、Windows Update自体には大きな不具合やトラブルはありませんが、Windows10へアップグレードする予定の無いユーザーは注意が必要になっています。
参考: 他の月のトラブル情報
過去の「月例別」Windows Update 不具合対処方法まとめページ
2014年8月以降の記事をリスト化しています。
このサイト内の「過去の月例別トラブル情報」を確認したい場合、上記リンク先を利用してください。
現時点(10/14 18時)のまとめ
以下赤文字2点を除けば、今月は数か月ぶりに安定したWindows Updateだと思われます。
- Windows 7/8.1マシンにて「オプション」に「Windows10へのアップグレード」が登場し、デフォルトではチェックが有効になっているPC環境がある模様です。
- Windows10へアップグレードする予定のない人は慎重にWindows Updateする事。
- 詳細ページ
Windows Updateで半強制的にWindows10にアップグレードされてしまう問題(2015年10月)
- ごく一部のPCにて、ネット接続できなくなる問題が発生するかもしれません。
- 一部のネットワークアダプタが使えなくなります。
日本国内のPCでは、影響は少ないと思われます。 - システムの復元を使いWindows Update前の状態に戻し、KB3097966のインストールを止めてみましょう。
※ただしセキュリティ上の問題を抱える事になります。
- 一部のネットワークアダプタが使えなくなります。
- 2015年10月分のWindows Updateは、上記以外では現時点では大きな問題は観測されていません。
Windows Updateの画面に「Windows10にアップグレード」が出る
トラブルや不具合ではありませんが、Windows10へのアップグレード方法がちょっと困った仕様になった感じです。
▲クリックで拡大
予約ボタンを押した記憶がないのに、Windows Updateの画面に「Windows10にアップグレード」ボタンが登場し、「はじめに」ボタンのみになっているユーザーが一定数いる模様です。
- この問題の詳細ページ
Windows Updateで半強制的にWindows10にアップグレードされてしまう問題(2015年10月) - 通常のWindows Updateを行うには、画面左側の「更新プログラムの確認」をクリックします。
- 更新プログラムが存在する場合、通常のWindows Updateが優先されます。
- オプション配信にWindows10へのアップグレードが含まれる場合があるようなので、注意する事。
ネット接続できなくなった場合
- 根本的な解決策
ネットワークアダプターを別の製品に変更するか、メーカーから最新ドライバが提供されるのを必要がある。 - 応急処置
システムの復元を使いWindows Update前の状態に戻し、KB3097966 のインストールを止めてみましょう。
※セキュリティ上の問題を抱える事になるので注意しましょう。
- Microsoft公式の案内(10/14時点では英語表記)
Microsoft security advisory: Inadvertently disclosed digital certificates could allow spoofing: October 13, 2015
- 以下、リンク先の意訳
誤って開示されたデジタル証明書で「なりすまし」される可能性がある問題の修正。 - D-Linkの証明書によって署名された(ネットワークアダプターを含む)製品が影響を受ける。
- 更新後、問題のカーネルドライバはロードされなくなり、該当ハードウェアは機能しなくなる。
- これは、Windows7のインストールDiscに収録された「DUB-E100 USBネットワーク・アダプタ」も含まれる。
- 以下、リンク先の意訳
- 問題の「DUB-E100 USBネットワーク・アダプタ」は日本国内では殆ど流通していないと思われます。
ただし台湾製PCの場合、ネットワーク・アダプタとして採用されている可能性あり。
- Microsoft公式の案内(10/14時点では英語表記)
- 原因
- 9/18付けのニュース記事
D-Link、証明書の秘密鍵を誤って公開 | マイナビニュース
どうやらメーカー側のうっかりミスでデジタル証明書の秘密鍵が漏れてしまった模様です。 - これによりデジタル署名付きのマルウェアが登場する可能性もあり、かなり厄介な問題となっています。
- おまけ
認証による不正アクセス制限と悪意ある攻撃防御 | D-Link Japan
たぶん今回の問題との関連性はない。たまたま見つけたリンク。
- 9/18付けのニュース記事
Windows Updateに失敗したり、時間がかかる場合
今の所、今月分に特有の問題や対処方法はありません。
更新に失敗する場合や時間がかかる場合は、一般的な対処方法を試してみましょう。
サイト内関連リンク
トラブルに関する情報はここまで。
以下、手元のPCで確認した2015年10月分のWindows Updateの状況です。
Windows10 (x64)
- Office関連をインストールしていないPCの場合、全部で3個。
・累積的な更新プログラム (KB3097617)
・IE用 Flash Player (KB3099406)
・Windows 悪意のあるソフトウェア削除ツール (KB890830) - Windows 悪意のあるソフトウェア削除ツールのインストールには非常に長い時間がかかる(SSDシステムで20分くらい)
- タスクマネージャーを見た感じ、ファイルのダウンロードが重いのではなく、PCのチェックに時間がかかっている感じ。(先月のWindows7と同じ症状)
- アップデート後、PCの再起動が必要。
- 再起動後も問題なくPCは起動した。
PC再起動後、Windowsシステムのチェックが完了するまで ネット接続は切断された状態になった (SSDシステムで2~3分くらい)
2回目の再起動後も無事作動。
Windows7 SP1(x64)
- 「更新の確認」は1~2分で終わった。
ここ数か月の「月例Windows Update」では異例の早さ。 - Office関連をインストールしていないPCの場合、全部で6個。
- 悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - 2015 年 10 月 (KB890830)
- Windows 7 for x64-Based Systems 用セキュリティ更新プログラム (KB3080446)
- Windows 7 for x64-based Systems 用 Internet Explorer 11 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB3093983)
- Windows 7 for x64-Based Systems 用セキュリティ更新プログラム (KB3088195)
- Windows 7 for x64-Based Systems 用セキュリティ更新プログラム (KB3097966)
- Windows 7 for x64-Based Systems 用セキュリティ更新プログラム (KB3042058)
- 光回線でダウンロードに7~8分、インストールに5~6分。
こちらもここ数か月の 月例Windows Update では異例の早さ。 - 悪意のあるソフトウェアの削除ツールのインストールもすんなり終了した。
- アップデート後、PCの再起動が必要。
再起動後も問題なくPCは起動した。2回目の再起動後も無事。
Windows8.1 (x86)
- 「更新の確認」は1分かからずに終了。
- Office関連をインストールしていないPCの場合、全部で7個。
- Windows 8 8.1 と 10 用の、Windows 悪意のあるソフトウェアの削除ツール - 2015 年 10 月 (KB890830)
- Windows 8.1 用 Internet Explorer 11 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB3093983)
- Windows 8.1 用 Internet Explorer Flash Player のセキュリティ更新プログラム (KB3099406)
- Windows 8.1 用セキュリティ更新プログラム (KB3042058)
- Windows 8.1 用セキュリティ更新プログラム (KB3080446)
- Windows 8.1 用セキュリティ更新プログラム (KB3088195)
- Windows 8.1 用セキュリティ更新プログラム (KB3097966)
- 光回線でダウンロードに4~5分、インストールに5~6分。
こちらもここ数か月の 月例Windows Update では異例の早さ。 - 悪意のあるソフトウェアの削除ツールのインストールもすんなり終了した。
- アップデート後、PCの再起動が必要。
再起動後も問題なくPCは起動した。2回目の再起動後も無事。
このページの情報は以上です。
今月は久々に良い感じのアップデートです。このまま、数日経っても不具合など発生しませんように (-人-)
余談
手元のWindows10マシンは、10月1日頃から何だか調子が悪くなっているのですが、それはまた別のお話として後日公開します。