知人がSSDドライブを搭載したWindows7を購入したので触らせて貰って来ました。
電源入れてからデスクトップ画面表示までわずか23秒。マジかよっ!て速さでビックリ。
以下比較記事、というか感想をだらだらと書き連ねてみます。
先に個人的結論から書くと、(ビックリはしたものの)ハイスペックPCには無理にSSD入れなくても良いかも、、、、と思いました。
64GB品が8千円切れば、128GB品が1.5万円を切れば買ってみたい・・・と思うレベル。
ウチのPC(HDD、デスクトップ) | 知人のPC(SSD):DELLのノートPC | |
CPU | Core i7-920 3.5GHz | Core i7-840QM(多分) 1.86GHz(最大3.2Ghz) |
メモリ | 9GB(トリプルチャンネル) | 8GB(デュアル) |
Cドライブ | 80GB HDD(500GB western digital) | 64GB SSD |
OS | Windows7 Professional 64bit | Windows7 Professional 64bit |
OSの起動時間 (BIOS通過除く) | 54秒 (33秒) | 23秒 (15秒) |
DELLのページ行っても似たようなの一杯あってワカランです(^_^;
とにかく起動爆速だった
知人PCはまだ購入後10日程度、既に20以上の様々なアプリをインストールして相当使い込んでいるけどまだまだ新品レベル。かたやウチのPCはOSインストールして10ヶ月。
単純比較は出来ないけれど、純粋なOS起動速度は1.5~2倍位高速な気が。
いちおう以下に起動時間の詳細を
ウチのPC(HDD) | 知人のPC(SSD) | 備考 | |
電源ONから 最初の起動音(BEEP音)まで | 10秒 | 1秒 | SSD関係ない項目 |
BIOS通過時間 | 11秒 | 7秒 | SSD関係ない項目 |
Windows自体の起動時間 | 33秒 | 15秒 | ウチのPCも色々チューンナップすると17秒程度までは速くなる。しかし1日で25秒くらいまで遅くなる。 |
計 | 54秒 | 23秒 |
SSDドライブ、使用期間10日とは言え、ノーメンテなのに15秒で起動。
かたやウチのHDD、10ヶ月使用だが、OSに色々最適化を加えても最速で17秒。1日使い込むだけで起動時間25秒くらいまで遅くなる。
う~む。やっぱこの辺はSSD爆速。
しかし、思ったほど高速化されてる感は無い
起動時間の速さを「おー! おおーっ!」と感動しながら眺めつつも、起動後のWindowsを触ってみた感じでは、それほどの快適さは感じない。確かに体感出来るレベルでサクサク動く。でもイマドキのハイスペックPCでは、その効果は微妙なレベル。。。
- Vista以降のWindowsならばスリープやスタンバイ機能が安定しているので再起動を繰り返す必要もない。
- 良く使うアプリは(メモリをたっぷり積んでいれば)スーパーフェッチ機能でサクっと起動する。
- 比較した両PCともHDDスワップなんて滅多に発生しないので、昔のPCのようなメモリ不足でガリガリしちゃうシーンに出会えない
SSDは現状ではまだ64GBで1万4~5千円。
高性能なPCにSSDはまだ値段に見合っただけの高速化はしてくれないかも。。。
逆にネットブッククラスのPCにSSDを搭載すると効果絶大。一昔前(2003~2005年頃)のPCにSSDを搭載するってのは、手っ取り早くて安上がり・かつ効果の大きいカスタムになりそうな事は十分実感しました。
高速化されて一番ビックリした操作:画像・動画フォルダを開く事
「今の所SSDドライブは、私のPC使用目的では値段に見合うだけの速さは無さそうだな~」なんて思ってましたが、マイドキュメントやピクチャーフォルダーを開いた時ビックリ。
画像サムネイルが本当に一瞬で作成された。マジ速い。ウチのPCの5~10倍位速い。
あと、ウィルススキャンも笑っちゃうレベルで速い。これもHDDマシンの3~5倍速い。
アプリやOSで小さなファイルをまとめて読み込むような作業は、お金を出しても手に入れたいレベルで高速化している事も実感。
高性能PCでは画像用、データ用ドライブとしてSSDを購入するのもアリかも知れない。
あとがき
以前私がSSDドライブの購入を検討したのは2008年末。あれから1年半以上が経ちますが、SSDの価格って殆ど下がっていないですね。(64GB品最安値の平均が17,000円から14,500円程度)
当時問題視されていたプチフリ問題や製品寿命の短さなどの欠点は、ドンドン改良されて安心して利用できる製品となったのは確か。
でも「そろそろ買ってみようかな」と思う値段までなかなか落ちて来ないですね。。。