更新履歴 [ 全て表示戻す ]
2024.12.22: リンク切れの修整(ライフボートさん)

2018.02.03:「FAT32パーティション」を強調、解説図を追加挿入
2017.08.22:「Windows回復パーティションを再認識させる」を追記
2016.12.25: 手順の再確認。一部の手順に補足追加。
2016.09.09: 初出


Windowsが起動しなくなった場合のうち、「ブート領域(BCD領域)に問題が発生しているケース」の復旧方法を紹介したページです。

Windows 10、8.1、7、いずれも以下の手順で復旧できます。
UEFI / GPTインストールしたWindows 専用のページです。

※注意:レガシーBIOS / MBRの場合

レガシーBIOS(MBR形式)でインストールしている場合の復旧手順はこちら
MBRでインストールしたWindowsの「ブート領域」の復旧方法

まずは「スタートアップ修復」や「自動修復」に任せる。

Windowsが起動しない問題が軽症の場合であれば、Windows の「自動修復機能」でも復旧可能です。

自動修復機能が実行された後の画面 (Windows10の場合)
スタートアップで PC を修復できませんでした
▲クリックで拡大

この時点のチェックポイント

簡易的なブート領域復旧手順

「ブート領域に問題が発生しているケース」でも、軽症であれば以下の手順で問題は修復されます。

  1. 上記スタートアップ修復失敗画面から「詳細オプション」に進む
    • もしくは インストールDVD / 修復ディスク / 回復ドライブ のいずれかでPCを起動する。※この時、必ず UEFI ブートになっている事を確認する。
  2. コマンドプロンプトに進み、以下を入力する
    「bootrec /Rebuildbcd 」
    「bootrec /fixboot」
    ※「bootrec /fixmbr」・・・・GPTの場合このコマンドは意味なし。
    ※ BCD領域に異常がある場合、スタートアップ修復では復旧できない。
    ※「bootrec」コマンドが正常に終了しない場合、以下の「BCDファイルの削除&復旧」が必要。

簡易的な復旧手順は以上になります。
上記コマンドが正常終了したら、スタートアップ修復を2~3回行い、Windowsを起動してみます。これでもまだWindowsが起動しない場合、次項に進みます。

スポンサー リンク

補足: 上記のコマンドでエラーが出る場合

「bootrec /rebuildbcd」や「bootrec /fixboot」で発生する代表的なエラーには、以下のようなものがあります。

代表的なエラー例

  • bootrec /rebuildbcd
    ▲クリックで拡大
    「bootrec /rebuildbcd」で「要求されたシステム デバイスが見つかりません」というメッセージが出てしまう
  • セキュアブートのキーをリセット
    ▲クリックで拡大
    「bootrec /rebuildbcd」で「Windows のインストールとして認識された合計数: 0」と表示されてしまう。
  • bootrec /fixboot
    ▲クリックで拡大
    「bootrec /fixboot」で「このボリュームは認識可能なファイル システムではありません。」や「必要なファイル システム ドライバーがすべて読み込まれているか、ボリュームが壊れていないか確認してください」というメッセージが出てしまう

これらのようなエラーが出る場合や、(エラーが出ない場合でも) まだ Windows が起動できない場合は、以下の手順でBCDファイルの削除と再構成を行ってみます。

BCDファイルの削除と再構成・ブート領域の復旧手順

この項目がこのページのメイン、GPT 形式でインストールした Windows の「ブート領域」の本格的な復旧手順です。Windowsのインストールメディア (DVDまたはUSB) などが必要です。

  1. セキュアブート無効にする
  2. インストールメディア / 修復ディスク / 回復ドライブ のいずれかでPCを起動する。※インストールメディア推奨。この時、必ず UEFI ブートになっている事を確認する。
  3. コマンドプロンプト起動
  4. diskpartで隠しドライブ(ブート領域)を探し、ドライブレターを付ける
    ※この項目は BCDファイルを削除またはリネームする際に必要
    > diskpart
    diskpart> list volume
    ※FAT32のパーティション(通常は100MB)が目的のボリューム
    ※「info: システム」となっているはず。
    ※FAT32パーティションがない場合 → MBRの手順で復旧する

    diskpart> select volume X (ドライブ番号)
    diskpart> assign letter=b: (ドライブレター例)
    diskpart> exit
    > b:
    この時の実際の手順図
    diskpart実行時の画面
    ▲クリックで拡大
  5. ここからが実際の復旧コマンド
    b:> cd /d b:\EFI\Microsoft\Boot ※症状が重症な場合に必要
    b:> ren BCD BCD.bak ※症状が重症な場合に必要。「del bcd」でもOK
    b:> bootrec /Rebuildbcd
    b:> bootrec /fixboot
    b:> bcdboot c:\Windows /l ja-JP /s b: /f ALL
    ※bcdboot c:\Windows /l ja-JP だけでもいい
    b:> exit
  6. 上記「4.」「5.」の実際の手順図
    実際にコマンドを実行した時の画面
    ▲クリックで拡大
  7. 上記コマンドが正常終了したら、スタートアップ修復を2~3回行い、Windowsを起動してみる。
  8. 補足
    全ての手順が終了した後は「del BCD.bak」でリネームしたファイルを削除しておく。必要に応じてセキュアブートも有効に戻す。

「ブート領域の復旧手順」そのものの紹介はここまでです。

しかし上記「BCDファイルの削除と再構成」の手順の中には「Windowsの回復パーティションを見失ってしまう手順」が含まれているため、必ず以下を確認・実行します。

Windows回復パーティションを再認識させる

ここまでの手順を実行すると、Windows OSから回復パーティションが認識出来なくなっています。(「ren bcd bcd.bak」や「del bcd」を行い「bootrec /Rebuildbcd」でBCDを再作成すると発生します。)

こんな問題が発生します

左:回復パーティションを見失っている場合 /右: 正常な回復オプション
詳細オプション画面 「設定」>「更新とセキュリティ」>「回復」
▲クリックで拡大
回復パーティションが認識されていない場合、Windowsが起動しなくなった時のオプション画面に「システムの復元」「スタートアップ修復」「コマンドプロンプト」などの回復用のメニューが表示されなくなります。

という事で、以下の手順を行い回復パーティションを再認識させます。

Windows回復パーティションを再認識させる手順

  1. Windowsを起動し、コマンドプロンプト(管理者)で以下のコマンドを入力します
  2. 入力するコマンド
    reagentc /info
    reagentc /enable
    reagentc /info
  3. 実際にコマンドを入力した画面
    Windows回復環境の修正
    ▲クリックで拡大

Windows REの状態が「Enabled」になっていれば、回復パーティションは正常に認識されWindows回復環境が作動するようになっています。

このページで紹介する手順は以上です。
以下は おまけ情報 および 参考リンク です。

その他の復旧手順

上で紹介した手順を覚える前、私はインストールDVDやシステム修復ディスクを信用できておらず、以下のような復旧方法をとるようにしていました。(つまり以下の方法でも復旧可能です)

  • Paragon Backup & Recoveryでブート領域のみを別ドライブにバックアップ。
    • このバックアップを元に、Paragon のリカバリメディアでブート領域のみ上書き復旧。
      この方法で ブート領域が破損したWindowsを何度か修復した経験あり。
  • すべてGUIで操作できる上に、Windowsの修復メディアのような「2~3回くりかえす」なんて手順も不要なため、こちらの方が確実。

サイト内関連ページ

このページの情報は、サイト内の関連する過去ページにも追記しています。

 このページの内容を含んでいる過去記事

外部参考リンク 1

bootrec、bcdeditなどのコマンドは以下で。
Windowsのブート修復に使うコマンド一覧 - Kerosoft : Modus Operandi

外部参考リンク 2

uefi (ページ中段)
MBRのWindows 7を、再インストールなしでGPTに変換する方法 - 苦労と試行
Windows のブート修復に使うコマンド一覧 - Kerosoft : Modus Operandi
Windows7のブートセクタを吹っ飛ばした - ひとりごと

その他: 自分用メモ

以下はサイト内過去記事「GPTディスクをクローンするとPCを起動できなくなる(一度取り外しただけでも起動できなくなる)」に貼ってるリンク。(色々と思い出すための自分用メモ。)