追記(2014.04.03)

2014年時点の最新情報をまとめました。

詳細はこちら
XP SP3のインストールが失敗する場合の対処方法: 2014年版
XP SP3のインストールが失敗する場合の対処方法: 2013年版

 

追記終わり。
以下は古い情報です。

本当に今更ながら、サブPCをWindows XP SP3にアップデートしようと思いました。

メインPCは昨年の夏、何の問題も無く無事SP3にアップデート出来たのですが、サブPCは何度もチャレンジするもののインストール出来ません。

インストールの途中でPC自体がハングしてしまい、30分待っても、1時間待ってもプログレスバーが真ん中あたりから動きません。最悪の場合は勝手にWindowsの再起動が始まります。
悪戦苦闘しながら、本日サブPCもようやくSP3環境になりました。

Windows XPをSP3に出来なくて困ってしまった時、「こうやると上手く行くよ」なメモを残しておきます。

1.Windows XP Service Pack 3 ネットワーク インストール パッケージをダウンロードする

Windows XP Service Pack 3 ネットワーク インストール パッケージより、Windows XP SP3のインストールパッケージをダウンロードし、こいつを使ってインストールを行います。

Windows アップデートセンターに繋がず、手動でアップデートを行う事で上手く行く場合があります。

2.Windowsをセーフモードで立ち上げてアップデート・インストールを行う。

1.」のみではやっぱりWindowsがハングしてしまう場合は、SAFEモードでWindowsを起動、SP3をインストールする事で上手く行く場合があります。

ちなみにWindows XPをセーフモードで立ち上げるには、電源ボタンを押してWindowsを起動する際に、F8ボタンを押しっぱなしにしておきます。

今回の私の場合は、「1.」「2.」の併せ技で上手くアップデートする事が出来ました。

3.アンチウィルスソフトにノートン製品を使用している。

その他、アンチウィルスソフトにノートン製のものを使っていると、Windowsアップデートで大きなパッチが当たる場合はPCがハングしたような状態になる事が多いようです。

SP3のインストールは、ウィルスソフトの常駐を切ってから行いましょう。

 

進行中の作業がひと段落して追記

SP3の不具合、何気なく検索かけてみましたが、けっこう根の深いお話ですね。。。
チョットの苦労でアップデート成功したのは運が良かったのかも。。。

Windows インストーラ 3.1 にアップグレード後、Windows インストーラの実行が、メッセージも表示されずに失敗する

Windows XP SP3 いくつかの不具合

中には「こんな症状にぶち当たってしまったら、普通の人はまずSP3へのアップグレードは断念しますよね」ってな内容も多く含まれています(´Д`;)

私でも「こんな手間ならやりたくねえよ」的なモノ満載でした。。。