2016.09.24:9月3週分のアップデート分記載、トラブル情報を分離
2016.09.14 17:00: Windows10のKB3189866が止まる問題確認、追記
2016.09.14 12:00: KB3185911の注意事項追記
2016.09.14 4:00まで: 2016年9月の月例分、Windows7のみチェック中・・・・第3報までアリ
2016.09.01~04: 月例更新前の準備をメモ
2016年9月の、Windows Update の挙動をメモしたページです。
今月は (インストールさえ出来てしまえば) 不具合は少なめな感じです。
※ページ後半は個人的に気になった部分を中心に淡々とメモだけ残しています。
当初はこのページに色々と書き殴っていましたが、以下の情報は別ページにまとめなおしました。
9月分、更新の確認が終わらない場合の対策ページ
- 別ページに記載
Windows Updateが終わらない問題 2016年9月版
・Windows7の更新の確認が終わらない問題
・Windws10でKB3189866のダウンロードが終わらない問題(解消)
両方とも記載してあります。
2016年9月分の不具合&トラブル
- 別ページに記載
2016 年9月のWindows Updateの不具合&トラブル情報
・Bluetooth devices が正常に機能しない
・NAS/SMB サーバーに接続できなくなる
・EMETがフリーズする
2016年9月3週分のアップデートについて
- 別ページに記載
2016年9月3週目のWindows Update メモ
過去の記録
ここから下は今月分のWindows Update配信直後、自分用のメモが中心です。
9月14日配信分
Windows 7/8.1/10、いずれも (今のところ) 大きな不具合はない模様。
Windows10で、KB3189866がダウンロードできない(48~49%で止まってしまう問題)が発生している。
昨晩は確認できなかったが、14日のお昼過ぎに更新した機体ではすべてこの問題が発生した。
Windows7の「更新の確認に時間がかかる問題」は、先月よりも発生規模が小さい感じ?
発生するPCと発生しないPCがあるように感じている。「更新の確認に時間がかかる問題」が発生した場合はKB3185911で改善される模様(手元のPCでの確認はまだ)
KB3185911の注意事項
- https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/3185911
- KB3185911インストール後に言語パックを追加した場合、KB3185911は再インストールしなければならない。言語パックを追加した後に KB3185911をインストールすることを強く推奨する。
- Windows8.1系の場合、KB2919355を先に入れておく必要がある
- 手元の検証
- 手順をミスってしまい、参考にならないので削除。
2016年9月14日配信分、とりあえず第1報、第2報、第3報(最終更新 9/14 12:00)
とりあえずWindows7のみチェック中
▲クリックで拡大
2016年8月の問題を解消するパッチである「KB3177725 とKB3172605」両方インストール済み機体では更新の確認に3~4分しかかからなかった。
更新に時間のかかる問題、ようやく解消するのか!?
第2報: KB3172605再配信
- 7月第3週にオプション配信されていた KB3172605 (Windows Update Client 含む)が再配信されている。
▲クリックで拡大
- この機体は7月、8月とWindows Updateしていない
- 7月第3週分のKB3172605は9月4日にインストール
- Windows Update Client のバージョンは上がっていない。
第3報: 09/14 4:00
検証マシン4台中2台は3~5分で更新の確認終了。
残り2台、更新の確認が終わる気配なし・・・・。
2ch読むと KB3185911 が効果があるような気配。ただ
https://support.microsoft.com/en-us/kb/3185911
▲まだ何も情報がない。今回は何だろう? やはり今回も Win32k.sys 入りKBで解消する模様 (手元のPCの確認これから)
Microsoftの情報ページが公開される前に分かる人、すごい!
4台の違いメモ
3~5分で終わった個体
・・・・KB3177725 と KB3172605(7月配信) 両方インストール済最後に更新チェックしたのは9/13または9/12
確認が終わらない個体
・・・・KB3177725のみ、最後に更新チェックしたのは3週間以上前。というか、いわゆる「たまにしか使わないPC」
更新の間が空いたのが原因か、たまにしか使わないPCの問題か、KB3172605が原因か、はたまた別の原因か・・・・
9月14日配信分、とりあえずここまで。続きは9月14日夕方以降の予定。
以下、9月13日以前の記録