2016.06.09~10: 文末に「その後」追記。残った問題もだいたい解決しました。

久々にメインPC (Windows10マシン)のメンテナンスを行った時のメモです。
いや、久々というか・・・・実はWindows10をTH2にアップデートした後では、これが初めてのPCメンテです
※もう少し詳しく書くとGW中に1度メンテナンスを行い、完全解決しなかったので 6月3日~4日にもう一度メンテナンスを行った記録です。
画像の日付が古い(2016年4月末)なのはそのためです。

私のメインPCは、Windows10をTH1 から TH2 (1511 Build 10586)にアップグレードした後はほぼ安定している、と言って良い状態だったのですが、ここ数ヶ月で色々と気になる症状が発生してきたので、ちょっと時間に余裕ができた所でガッツリとチェックしてみました。

気になる症状リスト

急にPCが落ちる、スリープ復帰に失敗する

なんと「本体のコンセント」および「無線LAN子機」がしっかり接続されておらず、微妙な振動でも接触不良を起こしているだけ・・・・だと判明しました(^_^;

これらは基本中の基本なのですが、今年1月頃からチェックしていなかったです。この2つをしっかり接続したら殆どの不調はなくなりました。

不調の詳細

無線LANの通信速度
無線LANの通信速度
▲クリックで拡大
サブPCでは20Mbps出るのに メインPCでは10~15Mbpsしか速度が出ない・・・・という状況だったのですが、一度無線LAN子機を取り外し、しっかり接続しなおすだけで20Mbps 出るようになりました(^_^;
子機の寿命を疑っていましたが、まだ大丈夫みたいですw

KP41問題っぽい症状/電源の不調
KP41問題/電源の不調
▲クリックで拡大
スリープ復帰の失敗や、USB機器を接続する時に突然PCが再起動するようになっていた。

という状態だったので、最初は電源の寿命を疑っていたのですが・・・・これは単純にコンセントが抜けかかっていただけでチョットの振動で接触不良を起こしているだけだと判明しました(^_^;

背面のUSB機器のケーブルと電源ケーブルが絡んだ状態だったので、数ヶ月かかって少しずつ接続が緩くなって行ったみたいです

 

この二つが解決した所で一気に気持ちが楽になったのでこれ以外は軽くチェックして様子見中。

スポンサー リンク

その他の不調とメンテナンスについて

謎のハードウェアエラー
ハードウェアエラー
▲クリックで拡大
4月初旬から6月初旬の現在まで、ずっと未解決。

  • イベントビューアにエラーログが残らないけど信頼性モニタには記録される・・・・という不思議な症状。
  • 信頼性モニタにエラーが記録されるだけで実害は全くない。
  • エラーの出るタイミングはスリープ復帰時。
  • RadeonのドライバをCrimson Edition 16.4.1にアップデートしてから発生しはじめた。なので これが原因なのは間違いない、と思っている。
    • 前項の「電源 接触不良」で一部のファイルに破損が発生している可能性あり。
    • しかし、「ドライバの完全削除&再インストール」や 「sfc /scannow」「DISM /Online /Cleanup-image /Restorehealth」「ページファイル完全削除&再作成」などでは効果なし。別の問題か?
  • 現在 Crimson Edition 16.5.3 利用中。バージョンアップの度に最新版を入れているが、解消する気配がない。
  • あと、2016年4月以降、Premiere Proがやたら落ちやすくなった。
    • 4K映像の編集が増えてきたので、メモリが足りないのか?
    • ビデオカード(R9 280X)の限界なのか?
    • Premiere Pro のアップデート、ビデオカードドライバのアップデート、どちらかが原因で相性が悪くなっている感触。

とりあえず、私のWindows10は安定…?

私のWindows10(TH2 1511 Build 10586)は安定
▲クリックで拡大
この数か月間の信頼性モニタの値は6~9あたりを推移。
モニタの値を下げていた原因は、今回のメンテナンスで (Premiere Proが落ちやすい問題とビデオカードの問題以外は) あらかた潰す事ができた筈。

ちなみに、実はTH2にアップデートした後ではこれが初めてのPCメンテ。
TH1からTH2初期の頃に頻発した「Windowsの設定がリセットされる」症状は(ここ数か月チェックしていないのだけど)さほど気になる症状は出ていないので発生していない(と思っている)。

おまけ: この数か月で解消したTH2以降の問題点

過去記事「Windows 10 TH2の不具合&トラブル情報(2015年11月版)」に書いていた内容のうち、以下2つの問題がいつの間にか解消されていた。

  • KompoZerが MS-IME で文字入力中にハングする問題
  • Metasequoia (Ver3.1.6)でデータを保存せず終了するとハングする問題

Metasequoiaの問題は、解消されたと言うより Microsoft OneDrive との相性が悪い感じ。Microsoft OneDrive を無効にしてからド安定している。いつか暇な時に再現テストして記事化する予定。

残った問題/新たに発生した問題

これで手元のPCの場合、残った問題は「ごくまれにエクスプローラが無反応になる」「エクスプローラーのウィンドウが消える/最小化状態から復帰しない」という現象のみ。

  • この問題は上記「KompoZerが MS-IME で文字入力中にハングする問題」が解決したのとほぼ同時期から発生。
  • この問題はKompoZer利用中のみ発生する。
  • 問題が出ないときは1~2か月まったく出ない。一度 問題発生すると1~2か月の間は頻繁に発生する。
    • たぶん、Windows Update か ビデオカード ドライバのアップデートに連動している。
    • 先の項目 (信頼性モニタ) の「Windowsハードエラー」との連動性はない。

MS-IMEの相性問題なのか、ビデオカードとの相性なのか、なかなか切り分けが付かないが、どうもビデオカードがアイドル状態の時の挙動が怪しい。

  • 現在のビデオカード(RADEON R9 280X)は、暗号通貨採掘、動画エンコード時のGPGPU処理、Premiere Proの画像補正処理、、、この2年間無茶をさせっぱなしだった。
  • 5月頃から、GPUに無茶な処理をさせてもGPUコアが90℃を突破しなくなった。(以前は1月~2月の寒い時期でも90℃超えてた)

そろそろ限界が来ているのかもしれない。

その後 (2016.05.09追記)

ほぼ解決しました。
Driver Fusionでビデオカードドライバを完全削除した後、AMD の最新ドライバCRIMSON 16.6.1 (6/7リリースのFix版)を入れたら、諸々のPCの不調が一気に解決しました。

解決した (と思われる) 症状一覧
 ・ごくまれにエクスプローラが無反応になる
 ・エクスプローラーのウィンドウが消える/最小化状態から復帰しない
 ・Photoshopで [Ctll+A](全選択) するとプチフリする
 ・HDDやSSDに (ほんのわずかな) 引っかかりを感じる
 ※些細な問題すぎて初出時にメモしていなかった項目含む。

まだ少し不安定な症状
 ・Premiere Pro が落ちやすい。
 ※最近になって4Kビデオの複数トラックを合成編集するようになった。
 ※なので、単純にPCのスペック不足かも。
 ※昨年までのようなFHD編集では問題は出なくなった

エクスプローラの反応が悪いのはストレージや省電力の問題じゃなく、ビデオカードドライバに問題があったみたいです。

手元のPCの状態
RADEON CRIMSON 16.3.2 (WHQL)・・・・この頃まで安定してた
RADEON CRIMSON 16.4.X~16.5.X (非WHQL)・・・・この頃 不安定だった
RADEON CRIMSON 16.6.1 (非WHQL)・・・・ようやく元に戻った

個人的見解
GW中にメンテした際もDriver Fusionでビデオカードドライバを完全削除し最新ドライバをインストールしなおしており、その時は治らなかった。
コンセントが抜けてしまった際に、ドライバの一部が破損した可能性もあるが、RADEON CRIMSON 16.6.1でPCが安定した、と見るのが妥当だと思った。

2016.06.10:さらに追記

ビデオカードドライバ (RADEON製) を入れなおした後、sfc /scannow を行うといくつかの問題が修正された。しかしその後、KompoZerの「エクスプローラーのウィンドウが消える/最小化状態から復帰しない」問題が再発した。ストレージのレスポンスも(心なしか)悪くなったような感触がある。

うーむ。ビデオカードドライバのバージョンは関係なかったかもしれない。
それよりもビデオカードドライバを入れなおした後は sfc /scannow 使わない方が良いかもしれない。。。。

さらに追記

今回のPCトラブルはこれで解消できたので、汎用性のある部分を別ページにまとめました。
Windows10 + RADEONでPCを安定化させる手順メモ 2016年6月版
sfc /scannow で逆にPCの調子を悪くしていたお話
  ※上2リンクは同じ内容。