2014.11.28: WebCacheフォルダ削除に関する参考リンクを追加
2014.07.28: CCleaner v4.04.4197でIE10の履歴削除に対応した旨を追記
2013.06.03: 初出
本日はIE10関連のリンク紹介です。
Internet Explorer 10 では一時ファイル管理方法が変更されている |Hebikuzure's Tech Memo
かなり難しいお話ですが、要点はタイトル通り「IE10は一時ファイルの管理方法が違っている」というお話です。
リンク先から一部転載
転載元Internet Explorer 10 では一時ファイル管理方法が変更されている |Hebikuzure's Tech Memo
- インターネット オプションで表示される既定の一時ファイルの場所は以下のパス (Windows Vista 以降の場合)
%userprofile%\AppData\Local\Microsoft\Windows\Temporary Internet Files - 実際の一時ファイルは既定では以下のフォルダに格納される(Windows Vista 以降の場合)
- 保護モード無効のキャッシュ
%userprofile%\AppData\Local\Microsoft\Windows\Temporary Internet Files\Content.IE5
- 保護モード有効のキャッシュ
%userprofile%\AppData\Local\Microsoft\Windows\Temporary Internet Files\Low\Content.IE5 - Content.IE5 フォルダには以下が格納される
- index.dat
インデックスファイル
- キャッシュフォルダ
ランダムな英数8文字の名前のフォルダ
フォルダ内に一時ファイルの実データ ファイルを格納
- インターネット オプションで表示される既定の一時ファイルの場所は以下のパス (IE9 までと同じ)
%userprofile%\AppData\Local\Microsoft\Windows\Temporary Internet Files - 実際の一時ファイルは既定では以下のフォルダに格納される
(IE9 までと同じ)
- 保護モード無効のキャッシュ
%userprofile%\AppData\Local\Microsoft\Windows\Temporary Internet Files\Content.IE5
- 保護モード有効のキャッシュ
%userprofile%\AppData\Local\Microsoft\Windows\Temporary Internet Files\Low\Content.IE5 - Content.IE5 フォルダには以下が格納される
- container.dat
キャッシュ管理に関する一時ファイル(?)、通常サイズ 0 バイト
- キャッシュフォルダ(IE9 までと同じ)
ランダムな英数8文字の名前のフォルダ
フォルダ内に一時ファイルの実データ ファイルを格納 - 一時ファイルの管理情報は以下の場所に保存される
%userprofile%\AppData\Local\Microsoft\Windows\WebCache
- IE9 までのキャッシュ関係のトラブルでは、別ユーザーでログオンするなどして Temporary Internet Files 以下のファイル/フォルダを削除する方法が有効でしたが、IE10 ではこれに加えて WebCache フォルダも初期化する必要があると考えられます。この辺りの動作についてはまだ未検証なので、いずれ調査したいと思います。
赤い文字修飾は、私が勝手に行ったものです(自分で読んで分かりやすくするため)
転載文は自分でメモして置きたい部分のみ。リンク先には更に詳しい解説があります。興味のある人は是非。
WebCacheフォルダの削除・初期化について
(2014.11.28追記)
転載元の「IE10 ではこれに加えて WebCache フォルダも初期化する必要があると考えられます。」について。
WebCacheフォルダを削除してIEを正常起動させた例や、WebCacheフォルダにトラブルが発生した例をコメント欄で教えていただきました。
※ WebCacheフォルダの場所
※ %UserProfile%\AppData\Local\Microsoft\Windows\WebCache
- [IE]インターネット一時ファイルの保存先が空白 他: アルファベット三文字の会 Ver.2
IE8/IE9からIE10/IE11にアップグレードを失敗?
IEの一時ファイルの保存先が空白になる例。
WebCacheフォルダを削除で解決。 - 2ちゃんねる nFinder Part10 453
nFinderというニコ動専用ブラウザが起動しない例
IEの一時ファイルが壊れているような症状。
WebCacheフォルダを削除で解決。
- PCのHDDランプが点灯したままになり、一時的に操作不能になります - Yahoo!知恵袋
WebCacheフォルダ内のログファイルへのアクセスが異様に時間がかかるようになってしまった例。
キャッシュが壊れたのか、HDDが壊れたのか、文面からは判断が付き難い。 - Blogs - Japan IE Support Team Blog - Site Home - TechNet Blogs
WebCacheフォルダではなく、一時ファイル全体の話。
IEのキャッシュが指定値を上回る場合のお話や、場合によっては1GB以上にキャッシュが膨れ上がってしまう場合のお話。
- 引用
インデックス情報の破損の要因は様々に考えられ、残念ながら破損した状態の後からその理由を遡って確認する事ができません。 - インデックスが破損している状態の場合、Temporary Internet Files フォルダーが肥大化するだけでなく、ページの表示時に一部正しく表示されない、ダウンロードが正常に行えないなどといった現象の発生も報告されています。
- 管理者権限のある別ユーザーでログインして Temporary Internet Files フォルダーを削除してしまう
- 引用
私自身のPC環境で発生したもので無いので良く分からないのですが、
とりあえず、WebCacheフォルダの削除で解決する場合もあるようです。
上記に加え、個人的に追加
IE10の閲覧履歴は以下フォルダに格納されています。
C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Local\Microsoft\Windows\History
ちなみに2013年6月時点では、CCleanerはココを削除してくれない。
追記
2013年7月25日にリリースされたCCleaner v4.04.4197 でようやくこの問題が解消されました。
あとがき
5月末~6月頭にかけ、ようやくIE10を安定させる事に成功し、かつ「あれ?IE10のキャッシュってIE9までと違うんじゃない?」ってな事にようやく気が付いた次第です。
そんでもって色々検索をかけてみた結果、見つけたページが上記です。
「IE10は過去のIEとなんか違う・・・」と感じていた正体の一つには、キャッシュファイルの管理方法も絡んでいました。
ようやく気が付いた私が書くのもナニなのだけど、指摘している人少ないですねえ。CCleanerの対応の遅れなどを見ても分かる通り、気が付いている人 (気にしている人?) 自体も少ないのでしょうなあ。