PC用DDR3メモリが値上がりしそうな気配です。高くなる前に欲しいだけ積んじゃおうという考えで、Corei7機用の増設メモリを買ってきました。

メモリ価格
▲ココ最近のPC用メモリの価格相場をあらわしたグラフらしいです。
(画像はこのサイトより拝借:DRAMeXchange
DXIという指数であらわされています。DXIの細かい事は良くわかりませんが、2009年3月を下限ピークに、徐々に価格が上がっています。

これはメモリの主流がDDR2からDDR3へ移行する過程で、需要と供給のバランスから両者とも高騰している模様です。(DDR2生産規模縮小、DDR3需要拡大のため)
参考:DDR2、11カ月ぶり高値-需給バランス改善:日刊工業新聞

とりあえず、DDR2メモリは今年3月のような安値は当分付かないでしょう。今後入手が難しくなり価格も更に上昇していくでしょう。
Windows7発売以降のPCの買い替え需要が大きければ、今年年末~来年前半あたりで中古メモリが出回り、その頃には安価に手に入るようになるかもしれません。

一方のDDR3メモリは、3月以降も徐々に値を下げましたが、ここ1ヶ月は横ばい。大きな変動は無い模様です。しかし、そろそろメモリ価格が急騰しそうな気配です。
DDR3もWindows7発売以降のPCの買い替え需要が大きければ簡単に価格が下がるとは考え難い。

ということで、、、

2GBメモリ3枚組みゲット
▲2GBメモリ3枚セットを買ってきました。値上がりする前に買っちゃえ!って考えです。
(8GBのUSBフラッシュメモリが1500円だったのでオマケで衝動買いしています)

CFD ElixirのOC用DDR3 PC3-10600 CL9:2GB X3枚。
トリプルチャンネル作動テスト済み品が9,480円です。非OC用メモリは売り切れていました。
(パッケージはPC3-10600だけど、CPU-Z読みでPC3-10700だった)

とりあえず1月に購入した時は非OC用のDDR3-8500 1GBx3枚が13,000円でしたので、DDR3はこの8ヶ月でかなり値下がりしたようでビックリです。

増設用DDR3メモリ購入の際の注意1

DDR3を購入する場合、一番の注意は作動電圧。
X58系のマザーボード用のDDR3メモリは1.5~1.65Vで作動するよう設計されていますが、Intel Core2用やAMD用に設計されたDDR3メモリの中には2.0V以上で作動するよう設計されたメモリもあります。

この両者が混在する事の無いように、注意して購入しましょう。
混在しなくても、Corei7機に1.65V以上で作動するメモリを取り付けるとCPUが破損する恐れがありますので、きちんと確認して購入しましょう。

増設用DDR3メモリ購入の際の注意2

元から付いているメモリと、増設するメモリは、なるべく同じタイプのものを使用しましょう。
まったく同じものを使用する必要はありませんが、マザーボードとの相性やこれが原因で不具合が発生する事があります。(CPUやマザーボードのオーバークロックを考えないのならば、滅多な不具合は起きません)

注:Corei7、X58系マザーボードならばトリプルチャンネル、それ以外のCPU、マザーボードではデュアルチャンネルで作動します。この3枚組、2枚組は全く同じメモリを使わないと不具合の元です。

 

私の場合はオーバークロックするのですが、昔から「メモリには無理をさせない派」なのでメモリ混在は気にしません。
MBクロック :133Mhz→170~177Mhz
メモリ倍率 :2:8→2:6
と、今回もメモリ周波数を533Mhz以上に上げる予定が無かったのが幸いしたのか、全く問題なしでした。

いちおうマシン構成
MB:ASUS P6T Deluxe
CPU:Core i7 920(C0)
MEM(Slot1,3,5):CFD Elixir PC3-10700 2GB 1.5V
MEM(Slot2,4,6):CENTURY HQ PC3-8500F 1GB 1.5V
とりあえずマザボ170Mhz X CPU21倍、メモリ倍率2:6倍ならば何の問題もなし。

流石に今後は無茶なオーバークロックは出来なくなりそうな予感がするけど、今年2月に思いっきりテストしてたので十分です(→その頃の記事  

さっそくASUS P6T Deluxeにメモリ増設

まずOCしてる場合、BIOS上からCPU、MBのクロックを工場出荷状態に。
OCした状態でメモリを取り付けるなんて無謀なことはしない事。

▼取り付け中です。
取り付け中

私の使用しているCPUクーラーは無限弐。ASUS P6T Deluxeだとちょっとメモリ差込口に干渉していますが、CPUファンだけ取り外せば6枚全部差し込み可能です。
DDR2時代のスロットに比べ、やや固めな印象がありました。かなりグイッと押し込まないと入りません。

メモリ増設
▲取り付けた後はBIOS上から、そしてOS上からメモリがキチンと認識しているかの確認。
1GBx3枚、2GBx3枚、合計9GB、ちゃんと認識されています。

Windowsメモリ診断ツール
▲一旦再起動してメモリチェックを行います。
WindowsVista/7には起動メニューにメモリ診断ツールがあるので、それを利用してます。
(F5起動かF8起動でメニューに出るはず。)
XPユーザーや、Vista/7でも心配な場合は MemTest86+ なども利用してキチンとメモリが認識されているか、エラーは無いかなどを確認しておきます。 (9GBメモリがあるとWindows メモリ診断ツールで20分、MemTest86+ で50分くらいチェック時間が必要になります。)

これでエラーが無ければまず問題なしです。

 

CPU-Zメモリスロット1
▲CPU-Zでメモリスロット1を確認

CPU-Zメモリスロット2
▲CPU-Zでメモリスロット2を確認

こんな混在状態でも大丈夫。Windowsはキチンと作動しています。

実は買った後ちょっと焦った

今回もまた衝動的にお買い物に出かけちゃったので、事前の下調べは価格のみ。
ElixirのOC用メモリはアチコチのPCパーツサイトや掲示板で良く話題に上り、記憶に強かったので「良い製品」と信じて購入していたのですが。。。

帰宅後検索かけると。。。
「p6t 襟草(Elixirの隠語)」での検索結果
ASUS P6T系マザボでOCした場合は6枚挿しで時々相性問題が発生するみたいです。
ウチでは発生しなくて良かった。。。ちゅうか、メモリを533(1066)Mhz以下で作動させる時は滅多な事じゃ不具合なんて出ないんですがね(^_^;
Elixirのメモリを6枚挿しで667(1333)Mhz以上で作動させようとしている人の中には、上手くいかない人がチラホラいるようです。
メモリとマザーボードの相性もしっかり確認してから増設に踏みきりましょう

追記:2009.08.24

エリクサーのメモリ6枚組とP6T Deluxeに相性問題があるかもって書いたけど、コレが原因かな?

ASUSダウンロードから
マザーボード>LG1366>P6T Deluxe>Bios

バージョン 1504 (2009.05.04アップデート)

   詳細 P6T Deluxe 1504 BIOS
1. Fixed the key may lag in BIOS setup when a Turbo Mode ratio was selected.
2. Supported EIST function when CPU ratio is in manual mode.
3. Adjusted max value of CPU ratio setting according to the number of cores active in BIOS setup.
4. Fixed setup item "CPU Ratio Setting" may disappear if down CPU ratio.
5. Fixed Vista may loading slowly when populated memory size is larger than 3GB and with high-end VGAs.  

以下5番のみ意訳

5.Vistaでメモリが3GB以上の場合ローディングが遅くなる問題の修正

色々読んだ情報と症状は食い違う気がするけど、BIOSが古いままでは「 P6T Deluxe + Vista + 3GB以上」の組み合わせでは色々不具合が起きていたのは確かっぽい。
ウチの場合は最初XP > Windows7にする直前にBIOSを1504にアップしていたからOKだったのかも(^_^;

エリクサーのメモリってOC用としては一番お手頃価格だから多くの人が躓いちゃって報告が多かったのかな?

ちなみに最新のBIOSは1605。1606は2ヶ月経ってもベータ版。。。
6月初旬にWindows7 RCをインストールしてた時も様子見してたけど、、、いい加減1605入れてみようかな。

追記2009.08.25

オレンジの差込(メモリスロット1,3,5)にOC耐性の高いメモリ刺したの失敗だったかな(^_^;
オーバークロックするとメモリレイテンシをAuto設定で、CAS# Latencyが「耐性の高いほう」に合わせて設定される。。。差し替えるの面倒なので現在レイテンシを全部手動で調整中。

メモリオートにしとくとBCLK170Mhzメモリ2:6(510Mhz)で設定しても6-6-6-18-24とかで起動する。負荷かけると安物CENTURY HQの方がエラー出しちゃうって(´Д`;)