Mencoder、h264(旧)
このページの記事は新しい順に並んでいます 古い順で表示

2011/09公開
2014/07更新
h.264の画質について(Main ProfileとHigh Profileのお話)

h.264の画質についてのお話。h.264には解像度・目的別にレベルやプロファイルが用意されているけれど、キチンその辺はキチンと理解していないと微妙に画質劣化しますよってお話です。

2011/08公開
2014/08更新
YambでMUXしたmp4動画をYoutubeやニコ動にアップするのはやっぱり危うい。

YambでMUXしたMP4動画は、動画サイトへのアップロードには向かないかもしれませんってお話。動画部分に問題があるのかと思っていましたが、音声部分にも問題がありそうです。

2011/08公開
2011/11更新
自分のx264エンコ設定晒し

x264エンコーダーの画質設定を極めるお話(設定例なし) がちょっとだけ反響があったので、具体的な設定例を挙げておきます。「bframes=3」「Max farme refs=3」にしてる以外、特に変わった事してません

2011/08公開
2011/11更新
MP4,wmv,flv動画の詳細な解析情報を取得できるフリーソフト: AVInaptic

AVInapticは、MP4動画やAVI動画のあらゆる解析情報を取得できるフリーソフト。MP4/WMV/AVI動画などを解析し、様々な情報を取得する事が可能です。H.264/MPEG-4 AVC形式も解析可能。

2011/08公開
2012/11更新
x264エンコーダーの画質設定を詰めていくお話(設定例なし)

x264に限らず、変換設定を詳細に煮詰める事の出来るエンコーダーは、設定次第でかなり高画質になります。「頑張ればこれくらい画質を良く出来ますよ」ってな読み物として掲載しています。

2011/05公開
2014/08更新
YouTubeにmp4/h.264動画をアップする時の注意事項メモ

YouTubeに動画をアップロードする際、「H.264/AVC(.mp4)形式だと 何か上手く行かないなー」と思ってたら、これ既知の問題なんですね。コンテナをmkvにしたり、Xvidでエンコする方が失敗が少ないです。

2011/04公開
2011/11更新
Codec 8.4:h.264動画再生に特化したコーデックパック

Codec 8.4は、Windows XP/VistaのMP4動画再生、特にh.264/x264動画を快適に再生するために作られたコーデックパックです。h.264動画のハードウェア再生支援を持たない古いPCなどは、このコーデックパックのお世話になると再生が非常に軽くなります。

2010/04公開
2011/11更新
h.264/AVCのフレームレートを変更(mp4 RawVideo+Yambを使う)

YambでMUXする際にmp4のフレームレートを変更したい場合、h264形式の動画はRawVideo形式にしておく必要があるようです。