x264エンコーダーの画質設定を極めるお話 がちょっとだけ反響があったので、具体的な設定例を挙げておきます。

でも、以前作った動画をAVInapticを利用して解析してみたら、「bframes=3」「Max farme refs=3」にしてる以外、特に変わった事してませんでしたw
アレコレと設定を弄っても、結局元に戻していますね(^_^;

画質チェック用素材

このページにも比較用のサンプル画像を掲載しておきます。
画質比較サンプル
▲画質チェックにはこのような実写スポーツ中継を利用しています。
(ピンボケの金網・一面の芝生・カメラのパン・人物・テロップ文字などでチェック)
過去ページ
  ・x264 エンコーダーの画質設定を極めるお話(設定例なし)
  ・PowerDirector 9 Ultra 64 その2 画質比較
などで比較に利用した画像を使いまわしています。

画像で画質比較

ソース(SD画質)
初期設定(1500Kbps) お気に入り設定(1500Kbps)
初期設定(2500Kbps) お気に入り設定(2500Kbps)
ちょっと設定を弄るだけで、これ位画質向上します。
  (金網の表現に大きく差が出ています。その他ピンボケしたモヤモヤした箇所の表現力もかなり上がります。)

もちろん画質が良くなる分、変換速度は落ちます。
が、最近のCPUであれば以下の設定なら1~2割の速度ダウンで済みます。
Core i7機で(SD画質以下に)エンコする場合は、リサイズフィルタやノイズ除去などのフィルタの方が律速になり、変換速度は殆ど落ちないです。60~90fpsでエンコ可。

自分のx264エンコ設定晒し その1

昔変換した動画をAVInapticを利用してエンコード設定を取得。

Bitstream type             MPEG-4 Part 10
User data                  x264 | core 84 r1416kGIT fcf70c2 | H.264/MPEG-4 AVC codec
User data                  Copyleft 2003-2009 | http://www.videolan.org/x264.html | cabac=1
User data                  ref=3 | deblock=1:0:0 | analyse=0x1:0x111 | me=hex | subme=7 | psy=1
User data                  psy_rd=1.0:0.0 | mixed_ref=1 | me_range=16 | chroma_me=1 | trellis=1
User data                  8x8dct=0 | cqm=0 | deadzone=21,11 | fast_pskip=1
User data                  chroma_qp_offset=-2 | threads=6 | sliced_threads=0 | nr=0
User data                  decimate=1 | mbaff=0 | constrained_intra=0 | bframes=3 | b_pyramid=0
User data                  b_adapt=1 | b_bias=0 | direct=1 | wpredb=1 | wpredp=2 | keyint=250
User data                  keyint_min=25 | scenecut=40 | intra_refresh=0 | rc_lookahead=40
User data                  rc=abr | mbtree=1 | bitrate=1500 | ratetol=1.0 | qcomp=0.60
User data                  qpmin=10 | qpmax=51 | qpstep=4 | ip_ratio=1.40 | aq=1:1.00
SPS id                     0
 Profile                  Main@L3
  Num ref frames           3
  Chroma format            YUV 4:2:0
PPS id                     0 (SPS: 0)
  Entropy coding type       CABAC
  Weighted prediction      P slices - explicit weighted prediction
  Weighted bipred idc       B slices - implicit weighted prediction
 8x8dct                   No

画質・再生負荷・エンコ速度 等々、個人的にバランスが取れていると思う「お気に入りエンコ設定」です。

ポイント
  ・High Profileを利用すると細部の保持が難しいのでMain@L3を利用。
  ・Bフレーム使用。最大値3

その他
  ・SD画質(720x480)なら大体の素材が1500kbpsで安定
   (いつもはQ=19~22でエンコしてる)
  ・SD画質2500Kbpsで、超激しい動きの素材でも安定してエンコ。
   h264が苦手とするモヤモヤした表現も安定して表現。
  ・再生負荷やや高め。Core i7機だと、1280x720辺りのサイズが限界。
  ・960x540サイズあたりまでなら余裕で再生してくれる

スポンサー リンク

自分のx264エンコ設定晒し その2

さらに高画質を求めて設定したもの。
エンコ速度は1/3に落ち、再生負荷も倍くらい高い。でも画質はそんなに上がらない。
バランス悪いので、全然実用的じゃない。ここまでするならビットレート上げて保存するべし。

Bitstream type             MPEG-4 Part 10
User data                  x264 | core 84 r1416kGIT fcf70c2 | H.264/MPEG-4 AVC codec
User data                  Copyleft 2003-2009 | http://www.videolan.org/x264.html | cabac=1
User data                  ref=8 | deblock=1:0:0 | analyse=0x1:0x131 | me=umh | subme=9 | psy=1
User data                  psy_rd=1.0:0.0 | mixed_ref=1 | me_range=16 | chroma_me=1 | trellis=2
User data                  8x8dct=0 | cqm=0 | deadzone=21,11 | fast_pskip=1
User data                  chroma_qp_offset=-2 | threads=6 | sliced_threads=0 | nr=0
User data                  decimate=1 | mbaff=0 | constrained_intra=0 | bframes=3 | b_pyramid=0
User data                  b_adapt=2 | b_bias=0 | direct=3 | wpredb=1 | wpredp=2 | keyint=250
User data                  keyint_min=25 | scenecut=40 | intra_refresh=0 | rc_lookahead=60
User data                  rc=abr | mbtree=1 | bitrate=1500 | ratetol=1.0 | qcomp=0.60
User data                  qpmin=10 | qpmax=51 | qpstep=4 | ip_ratio=1.40 | aq=1:1.00
SPS id                     0
 Profile                  Main@L3.1
  Num ref frames           8
  Chroma format            YUV 4:2:0
PPS id                     0 (SPS: 0)
  Entropy coding type       CABAC
  Weighted prediction      P slices - explicit weighted prediction
  Weighted bipred idc       B slices - implicit weighted prediction
 8x8dct                   No

素材によっては960x540サイズの再生でも重い場合がある。1280x720サイズの動画は、動きが激しい箇所では何らかの処理落ちが発生する。
SD画質以下で超高画質保存しておきたい場合に利用(DVDに焼く/ネットにアップする以外の用途なら、軽い設定でビットレートを上げた方が良い)

注意

このページに記載した設定は、参照フレーム以外はほぼ一般的な設定になっていますが、恐らく各種ポータブルデバイスでは再生出来ない場合があります。
PCで再生する場合のみを念頭に置いた設定になります。

また、私の利用しているx264は2009年頃のバージョンで、最新版とはオプション項目が異なるかもしれません。

各パラメーターの解説

細かいパラメーターの解説は LostTechnology x264の設定 が詳しいです。

あとがき

自分のエンコ設定や動画をチェックする時の眼力を、とりあえず1~2年前のレベルまで戻してみると、先日絶賛した ファイル変換!動画&音楽 for All-Player PLUS 5はリサイズが優秀って位で、CUDAの性能は全然普通だった。。。あわわわ。
明日以降チョロっと書き直そう(^_^;

画質チェックはテストに用いた動画素材との相性もあるよなぁ。。。と実感。
映画アバターの森林シーンでチェックしてた時はGPUエンコ特有の画質の悪さが殆ど目立ちませんでした。