タイトル通りです。
キャノンの古いEFレンズ「EF 28-105 F3.5-4.5」を購入してみました。

Speed Booster Canon EF Lens to Micro Four Thirds
▲クリックで拡大
GH4+Speed Booster EF to m4/3 BM2 + EF28-105 F3.5-4.5
近所のハードオフやカメラのキタムラでは見つからなかったのでヤフオクで落札。

私の場合、Speed Boosterを介して パナソニックGH4GM5に取り付けて使う予定です。フルサイズ換算 35~150mmあたりの画角(※)で、(ボケ量は小さくて良いので) F2.8前後の「速さ」を稼げるレンズが欲しかったのですヾ(*´Д`*)ノ
※EF 28-105の場合は、40~147mm換算で利用可能

最初に補足

EF 28-105 F3.5-4.5 USMを選んだ理由

最近、NFD 35-105 F3.5で撮影するのがとても楽しいのだけれど、レンズがチョット大きいのが億劫になってきてしまい、「小型で同じくらいの画角をもったレンズが欲しい!」という動機でこのレンズを選びました。

かなり古いレンズだけれど、ネット上で悪い評判聞かないし、もっと古いNFDレンズもよく映るし、、、という事で特に心配する事も無く購入したのですが。。。

大失敗でした(^_^;

スポンサー リンク

ズームリングとピントリングがスコスコのカクカク

ズームリングとピントリング、どっちもスムーズに回らない('Α`)

  • MFで使いたいのに、ピントリングがスムースに回らないのは致命的。
  • あわよくば動画撮影も・・・と考えていたけれど、スムーズなズームが出来ないのでこれも無理。
  • あと、ピントリングがかなり細く、MF操作はかなりキツイと感じた。

なんちゅうか、光学系と外観はキレイだったものの、それ以外は明らかに状態の悪い中古品でした。。。orz

ヤフオク出品者に文句を言おうと思ったが・・・

文句言うのは辞めた。
ヤフオクの商品説明ページをもう一度読み直すと、光学系がキレイな事は強調されているけれど、ズームリング、ピントリングなどの作動や写りに関しては特に強調されていない。

これは、買った私がアホなのか。。。とりあえず勉強になった。

全体的にボンヤリとしか写らない

とりあえずコントラストと発色だけはビックリするくらい良かった。
EF28-105で撮った写真
縮小すると、こんな感じで非常にしっかり写ってくれる。最近のレンズと比較しても遜色ない程のコントラストと発色だった。

しかし、ピントが合わせにくい。
ピントリングがスムーズに動かない上に、VARIO 14-140よりも画質が悪い。
というか、画質が眠すぎてフォーカスピーキングが全く役に立たないのだ。

EF28-105(36mm F5.6(GH4読みF4.0))で撮影
EF28-105(36mm F4.0)で撮影
▲中央部ピクセル等倍
これくらい甘い。かなり滲む。
もともと開放付近の画質に過度の期待はしていなかったのですが、晴天順光の遠影撮影の時くらいはもう少しマトモに写ると思っていました(^_^;

  • 購入前にチェックしたサイト
  • これなら大丈夫だろ、と確信を持ってしまったが、上のリンクはあくまでAPS-Hサイズ820万画素での結果。また、少しだけ縮小した画像なども含まれている。
    m4/3サイズのセンサー1600万画素で撮影した場合、かなり厳しいのか・・・?
  • また私の購入した個体は、ピントに関しては全くのハズレみたい。
    後述しますが、周辺部の流れはかなり酷いモノでした。

さてここで、
お気に入りのオールドレンスNFD35-105で同じ場所を撮影してみます。
NFD35-105開放
▲中央部ピクセル等倍
35mm開放でもこれくらい写る。(※このレンズも開放付近はかなり滲みます。滲みが無いのは好条件が重なっているから)
MFを楽しみたいのに、この差はちょっとテンションが下がる。
※どちらもjpg撮って出しです。一切の補正なしです。
※2つの写真は別の日に撮影しています。NFD35-105の撮影は曇りでモヤのある日なのでコントラスト低めです

EF28-105(50mm F11(GH4読みF8.0))で撮影
EF28-105(36mm F11で撮影
▲中央部ピクセル等倍
GH4読みでF5.6以上に絞ると、これ位の画にはなる。しかし。

NFD35-105 70mm付近 F5.6で撮影した場合
NFD35-105 70mm付近 F5.6で撮影
▲中央部ピクセル等倍
NFD 35-105は条件さえ整えばVARIO12-35 F2.8より良く写るので、比較してはダメだと分かっているけれど・・・比べてしまうと凹む。

極めつけは周辺画像の流れ。左上隅が酷い。

EF28-105(50mm F11(GH4読みF8.0))で撮影
EF28-105 左上
▲周辺部のピクセル等倍
画像の左上の方では、これくらい流れます。F11(GH4読みでF8)に絞っても、こんな状態です。。。
他の四隅も、上の画像ほどではないけどかなり流れています。
レンズやアダプタの取り付けが悪かったのかと思い、何度か取り付け直したのですが改善せず。

800万~500万画素まで縮小すれば、中央部分はそれなりに戦力になる画質ですが、周辺画質が悪すぎる。m4/3センサーで「レンズ中央の写りが良い所」だけ使っている筈なのに、これはチョット酷い('Α`)

さてこのレンス、どう使おうか・・・?

「開放甘い」・・・舞台など、暗い所で撮影するのは難しい。
「周辺甘い」・・・お散歩、風景撮影に使えない。
「ズームリングがカスカス&引っかかる」・・・動画撮影に使えない
「ピントリングがカスカス&引っかかる」・・・MFで撮るのちょっと無理。
「絞ってもVARIO 14-140 以下の画質」・・・この程度の画質だと、MFで撮るのが全く楽しくない。

どう撮ってもワクワクしない、どう使おうか考えてもワクワクしない・・・と言うことで、次のレンズを買う資金のために下取りに出す事に決定しましたorz

反省会

購入前、画質に関しては「自分の満足できるレベルで写る」だろうと思っていました。事前に色々なサイトで写りの評判を読んだり、実写サンプルを見たりしましたが、レビュー自体が10年くらい前のものだったり、1000万画素以下のカメラを使っている事に気が付かず、ちょっと判断を誤りました。

あと正直な話、ピントリングとズームリングがここまでガタガタな個体に当たるとは思わなかったです。各リングがスムーズに動く大切さを初めて体験しました。

これからは古いレンズを買う時は、出来るだけ実物を見て、手にとって作動を確認して買おうと思います(^_^;

EF 28-105は売却決定。

という事で、地元のカメラのキタムラに向かい、このレンズは速攻で売却してしまいました。
んで、速攻で中古のEF24-85 F3.5-4.5を買いました(^_^;
(中古 EF24-85 F3.5-4.5 のレビューは次回更新で。)

ドナドナしたEF 28-105について

  • カメラのキタムラで6000円で下取りでした。
    1万円で購入したので、まあソコソコ良い値段で買い取って貰えました。
  • ズームリングやピントリングのスカスカ感や周辺部の画像の悪さは、店員さんいわく「EF28-105 F3.5-4.5ならこんなモノ」というレベルで、特に状態の悪い物ではないようです。
    • というか、お店のキャノン機でチェックされた時には、上で紹介したような酷い周辺流れは出なかったみたい。
    • スピードブースターの品質が悪くて周辺画質が劣化しているのかな?と心配になった(この件の続きは次回更新で)
  • ヤフオクで強調されていたレンズの綺麗さについては、本当にその通りで、「とても良い状態」と判断して貰えました。

うーむ。ハズレを引いたと思ったけれど、特に酷い製品というワケでは無かったのか。。。これも勉強だと思っておこう。

代わりに購入したEF24-85 F3.5-4.5のお話は次回更新で。