以前から何度か扱っている、DVD-R、CD-Rのデータ復活ネタです。

2ちゃんねるCD-R,DVD板を覗きに行ってみると、以下の様なスレッドがある事を発見。
巡回冗長検査(CRC)エラーが起きたら書き込むスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1092497349/l50

単に「エラーが出た」と書き込むだけのスレかと思いきや、エラーが発生した際の対処法、レスキュー可能なソフト(有償・無償問わず)紹介してあり、非常に有用なスレッドです。

記録したCD-R、DVD-Rを読み込もうとした時に、時々発生する巡回助長検査エラー(CRCエラー)を、復活させる(一回でもデータ読み込みを成功させる)方法は色々あるようです。

CD-R、DVD-Rで巡回助長検査エラーが発生した際の物理的対処法色々

以下に該当スレで薦められていた方法をまとめてみます。

  1. 冷蔵庫で冷やす
  2. メディアを水洗いする(食器用洗剤を付けると言うのもアリ)
  3. 車用コンパウンドで記録面を磨く
  4. CD-R、DVD-Rの記録面の汚れをしっかり落とす(めがね拭きが効果的)
  5. 何度もチャレンジしてみると読める場合がある
  6. PCの電圧不足が原因の場合がある(書き込み時不安定だった場合はどうしようも無いですが。。。)
  7. メディアの歪みをチェック。歪んでいたら何らかの方法で矯正。
  8. 読み込みドライブを変更してみる
  9. ドライブをクリーニングしてみる。

私の以前の体験で、CD-Rを長時間70~80℃な環境に放置で復活した事を書いていましたが、逆に冷蔵庫でキンキンに冷やす方法もかなり有効なようで、かなりの方が薦めています。
夏<->冬で読めたり読めなかったりな書き込みもあり、気温・メディアの温度によって読み込み精度が変わる事象があるのは間違いない模様です。

スポンサー リンク

CD-R、DVD-Rで巡回助長検査エラーが発生した際の試してみたいアプリケーション色々

今度はスレッド内で紹介されていたアプリケーションを有料・無料問わず色々ピックアップしてみました。尚今回は紹介先が多く、全てのリンク先及びアプリケーションの安全性をチェックしておりません。自己責任でクリック下さい。

  1. 一旦ゴミ箱に移動し、「復元」を試してみる
  2. CloneCD(ミラー/有料/販売終了)でイメージ作成、WinSOとかDaemonToolsで復旧。
  3. DOSプロンプトからxcopy
    (参照:エラーを無視してファイルをコピーする方法―壊れかけたディスクからのファイルの救出―
  4. ファイル分割ツール等で分割しながら移動(ファイル破断+
  5. バックアップ君
  6. CDCheck個人ならメール登録で無償利用も可
  7. RSAW.EXE(1000円:ファイル読込エラー、巡回冗長検査(CRC)エラー発生時に、壊れてない部分だけを吸い上げる)
  8. CD Recover(フリーでシンプルだけど強力)
  9. DVDならDecrypter、Fab Decrypterも効果的(共にフリー)
  10. CD Bremseで低速にして読ませる
  11. isobuster(フリーor PRO29.95ドル)エラー部分だけ無視して読み込みできる
    公式サイト消失・・・(http://www.isobuster.com/)
    IsoBuster 1.9.1 Free Download (フリー版。なんだか怪しげなサイト。特に慎重に!)
    download.com:IsoBuster 2.4(トライアル版)

焼く前にやっておく事

  1. ドライブの掃除
  2. HDDのデフラグ(今時のPCには関係ないと思うけど。。。)
  3. メディアのチェック(歪み、保管方法、信頼できるメーカー)
  4. PC(主に電圧、安定度)のチェック

などなど。

おまけ

2ちゃん該当スレ、自分なりにまとめてみましたのでどうぞ
巡回冗長検査(CRC)エラーが起きたら書き込むスレの 読み込み対策まとめ
初めてやったけど、レスが数百もあるスレッドをまとめるのって想像以上に大変ですね。
途中で力尽きて段落がgdgdです(;´ω`)
VIPまとめ系のブログやっている人、こんな作業毎日やっているのか、、、、
私には出来ませんわ(´Д`;)

その他

全世界鬼読みドライブ王選手権

昔々に話題に上った事は記憶していますが、今日初めて読みに行きました。
なかなか興味深いです。

最後に

とまぁ、そんなカンジで10月に読めなくなった事が発覚したCD-R、現在必死でリカバリ中です。とりあえず今の所、以前より読めるのですがデータ完全復旧とは行きません。。。。。