Ivy Bridge世代は私の中で完全にスルー対象だったり、最近デジカメに夢中になってたり・・・で全く注目していませんでしたが、Core i7 4930K/4960Xはかなり良いCPUですねえ。OC耐性も3930K/3960Xより上な感じでビックリです。

買いはi7-4930K ベンチマークでわかったIvy Bridge-Eの実力
とりあえず、基本性能はSandy Bridge-Eから10%くらいアップ。
4930Kで3960Kを上回るベンチスコアが多数出ています。

そしてOC耐性が意外にありそう(Sandy Bridge-Eと同等か、もしくは少しだけ上)な事が意外でした。

この3連休をOCに費やした人はそれなりにいらっしゃるようで、良い報告が何点か見つかります。
様々なPC自作サイトを読みまわっていますが、3930Kより低い電圧、高クロックで作動し、CPUの発熱も低くなるような報告がありますねえ。低電圧で作動する分、消費電力もかなり低めです。(アイドル時の消費電力はほぼ同じ)

Sandy Bridge世代と比較して劇的な性能向上がある訳じゃありませんが、グリスバーガーが嫌でIvy Bridge世代を敬遠していた身としては、Ivy Bridge-Eの性能(というかOCがやり易そうな感触)は嬉しいですねえ。

Intel CPU Core-I7 4930K 3.40GHz 10Mキャッシュ LGA2011 BX80633I74930K【BOX】
Intel CPU Core-I7 4930K 3.40GHz 10Mキャッシュ LGA2011 BX80633I74930K【BOX】
インテル (2013-09-11)
売り上げランキング: 13,546

でも、お高いですね・・・3930K発表当時は円高でお手ごろな価格だったのを考えると、基本性能10%アップとOC耐性が5~10%伸びそうな気配があっても手が出ません・・・(^_^;

余談

今回発売された中で、最下位バージョンにあたるi7-4820Kは、ベンチでi7-4770K(Haswell)に軽く負けていますね。。。この辺はチップセットの差やGPGPUの有無も関係してるんでしょうか。

LGA2011とLGA1150を比較した場合、LGA1150の方が優秀な部分もあるんですねえ。これもビックリしました。QSVが活躍できるソフトって結構増えているって事なのか。勉強不足でした。

あとがき

HaswellはOC難しそうなので手を出す予定はありませんが、Haswell-EはOCしやすいCPUになる可能性が出てきたのかな・・・?という事で、当初の予定通り次のPC買い替えは、「Haswell-E登場から1~2ヵ月後」と定めて、今からチビチビと購入資金を貯める事にしました (最近デジカメに散財気味でお金貯まらない)