ビデオカード・VGA
このページの記事は新しい順に並んでいます 古い順で表示

2016/07公開
2016/07更新
ビデオカードドライバ削除の専用ツール DDU (Display Driver Uninstaller)

ビデオカードドライバ削除の専用ツール DDU (Display Driver Uninstaller)の使い方を紹介したページです。 NVIDIA、AMD、Intelのビデオカードドライバを削除できます。

2016/06公開
2016/06更新
Radeon Software Crimson Editionでオーバークロック設定画面を出す方法

Radeonのビデオカードドライバが新しくなってから、オーバークロック設定画面を出す方法を覚えられなくなってしまい、いつも操作に迷ってしまうので覚え書きです。

2014/07公開
2014/07更新
メモ更新:AfterBurner 3.0.1 betaでGPUオーバークロック

ドライバを AMD Catalyst v14.6 にアップデートした後、AfterBurner 3.0.1 のセッティングやダウンクロックが上手く作動しないくなったのでメモ。

2014/03公開
2016/09更新
ATI Winflashの使い方

ATI Winflashの使い方を解説しています。ATI Winflashは、Windows上から操作できるRadeon系GPUのBIOS書き換えツールです。

2014/03公開
2016/09更新
ATIFlashの使い方、Radeon R9 280X のBIOS書き換え方法

Radeon R9 280X のBIOS書き換え方法や、ATIFlashの使い方を紹介したページです。

2014/03公開
2014/03更新
Catalyst control centerの削除方法

Catalyst control centerのインストーラー内のメニューから「アンインストール」を選択するのが一番無難でした。

2014/03公開
2014/03更新
(リンク紹介)R9 290をロック解除してR9 290X化

ちなみに私はR9 290も290Xも所有していないので、リンク先の情報はナナメ読み程度にしか読んでいません

2014/03公開
2014/05更新
MSI R9 280X Twin Frozr 4S OC の電圧変更が出来ない-その4 (完結)

電圧ロックされた MSI R9 280X Twin Frozr 4S OC の電圧変更方法が、だいたい分かって来ました。

2014/03公開
2017/08更新
今のPCって、NVIDIAとRadeonの共存できるんだねえ & NVIDIAとRadeonの発色の違いメモ

Windows7が登場した頃から、1台のマシンにNVIDIAとRadeonのビデオカードを共存させる事って可能だったんですね。あと、モニタの発色もそれなりに違いますねえ。

2014/03公開
2014/05更新
R9 280Xのメモリクロックは、なぜ1500Mhzが最適なのか?なぜハッシュレートが低いカードがあるのか?

Radeon 7900系と280Xは、3種類のメモリモジュールで大別する事が可能で、それらは全く別々の性能を持っているようです。

2014/02公開
2014/07更新
MSI R9 280X Twin Frozr 4S OC の電圧変更が出来ない-その3 (一応解決)

MSI R9 280Xは、出荷時期によって数種類のタイプが存在します。最近のロットは発熱が大きい上に、従来の電圧制御方法ができなくなっています。

2014/02公開
2014/04更新
MSI R9 280X Twin Frozr 4S OC の電圧変更が出来ない-その2 (爆熱回避)

地雷臭が漂う情報をいくつか目にした事で、手持ちのR9 280X Twin Frozr 4S OCが静音・低発熱で作動している事がスゲエ気になり、もう1枚買ってしまいました。

2014/02公開
2014/05更新
MSI R9 280X Twin Frozr 4S OC の電圧変更が出来ない-その1

原因は「R9 280Xは2種類ある」ってヤツでした。MSIの場合、後期タイプはBIOSで電圧ロックしてあるみたいです。

2014/02公開
2017/05更新
Afterburnerの使い方: ビデオカードのOC、電圧、クロック、ファン回転数を制御

AfterburnerはGPUのオーバークロックなどに利用できるツールです。NVIDIA製、AMD製、どちらのビデオカードでも、電圧調整やGPU周波数の変更が可能です。GPU温度に合わせたファン制御も可能です。