clipnoteは、カットまたはコピーでクリップボードに保存された文書を保持したまま起動してくれる「メモ帳」みたいなツール。一部機能は有料版の「クリップNOTE-Pro」の登録が必要ですが、基本フリーで利用できます。

clipnote

clipnoteは、このようにコピーした文章を、履歴を追って保存してくれます。
クリック一発で様々なツールに貼り付けOK。PCで文章作成する人には非常に便利なツールです。

clipnote概要

ダウンロード:Clipnote
作者:ost-net.com
作動環境・OS:Windows 98、Me、2000、XP、Vista (全て32bit版・日本語版のみ対応)
※32bit版のみ対応との事ですが、当方で64bit Windows7にインストールした所、
  ほぼ無事に利用できています。
  右クリックメニューの不具合等も発生しないようです。

主な機能

入力支援機能のみを添付ReadMeより抜粋。

スポンサー リンク

インストール方法

インストーラ付属タイプをダウンロードした場合は、インストーラを起動し、指示に従っていけばOK。

インストーラなしタイプの場合は初回起動時にレジストリ登録等を行い、自動的にインストールが行われるようです。

インストール
▲ダウンロード、解凍して得られたファイルからclipnote2.exeをダブルクリック。
自動でインストールされます。
クリップNOTEのフォルダを先に任意の場所に移動させてから行いましょう。

アンインストール方法
コントロールパネルの「プログラムと削除」「プログラムと機能」等から「クリップNOTE」を選択し、アンインストールを行えます。

使い方

ざっくりと解説。
タスクトレイ
▲インストール・起動に成功すると、タスクトレイに常駐します。

常駐させた状態で、画面上のメニューバー、ツールバーで色々調整を行い、あとはコピー&ペーストを繰り返すだけ。

使い方

慣れない内は適当に操作して、インターネットブラウザとWindows付属のメモ帳などを立ち上げ、コピー&ペーストを繰り返してみましょう。

クリップNOTEの使い方
▲クリップした文書の履歴が表示されているので、それをクリックしていくだけでドンドン貼り付け可能。右クリックで様々なメニュー操作も行えます。便利!

これらコピーした文章を(頻繁に使う場合には)定型文として登録可能。
登録できる定型文は1000件。10個のグループに分類することができます。

さらに詳しい使い方は、公式ページやReadMe、同梱Helpファイルなどで確認できます。