今さらのようにHDUSのお話です。

愛用しているPC用TVチューナー「MonsterTV HDUS」 が、この冬とうとう「低温病・USB1.1病」を発症するようになってしまいました。

※当時参考にしていたリンク
 http://type-g.at.webry.info/201002/article_9.html (リンク切れ)

低温病と言っても、一般に言われている「USB1.1として認識される症状」ではなく、HDUS自体が全く認識されません。デバイスマネージャーには何も現れないか、または「?」マークの付いた不明なデバイスが表示されるだけです。

今年に入ってからPCでTV視聴した回数は、まだ2回。
HDUSを1ヶ月ほど放置してたのも原因かな・・・?

ここ数日の挙動

ここ数日は、朝イチのPC起動ではかなりの頻度でHDUSが認識されず、放っておくと夜まで認識できない事もしばしば。しかし35~40℃程度に暖めるとスグに使用できるようになるので、低温病で間違い無さそう。

購入から4年4ヶ月、そろそろ寿命なのかなあ。
もしくは、PC自体が不調に陥っているのかなあ(ブログ本文中で話題にしていないけど、1/30頃からメインPCの調子が少し悪いです。。。)

ここがヤバイ!

ちなみにこの誤作動が発症している間は、同じUSBポート(USBハブ)に接続したUSB機器は全て使えなくなってしまいます。同じハブの他のUSB差込口に指を当てると、何やら漏電している感じで痛い位にビリビリします。やばいです。

その他のUSB機器に与えた悪影響と、対処方法

同じポートに接続していたUSBマウス、カードリーダー、無線LAN子機が使用不能になりました・・・('Α`)
使用不能と言っても「USB機器を認識しなくなった場合の対処法」に書いたカンジで 「PCをシャットダウンし、コンセントを抜いて、USB機器やLAN機器の配線も全て外してしばらく放電させ、再び接続しなおす」事で、HDUS 以外のUSB機器は復旧させる事ができました。が・・・・認識しないUSB機器をPCに接続しっ放しにしておくのは危険ですね。。。

その他

TVテスト
▲NTTカードリーダー使用時、B-CASカードを認識しなくなってしまいました 

暖めたHDUS側に挿せば視聴・録画ともに無事出来るので実害はないのですが、HDUSとNTTカードリーダーの同居がすごく不安定になってしまいました。
今後はB-CASカードをHDUSに挿して運用する事にしましたが、この状態も誤作動を起こす寸前になっているのかも知れないです。