2015.01.24: サイト内の関連ページへのリンクを追加。

Windows 7やVistaでは、メモリ1GBではまず快適に作動しないです。

メモリ不足で、常にHDDがカリカリ言っている状態。
PC起動してから満足に作動するまで5分~10分くらいかかる方へのアドバイス。

CCleanerGlary Utilitiesでも全然効果が出ないよ!
って方は試して見ると良いです。
(通常はCCleanerやGlary Utilitiesなどでレジストリのお掃除するだけでも、見違えるほど高速化するはず。)

 

主に2007~2008年頃にメーカー製PCを購入した人へ向けた情報です。

1. Office製品のスタートアップを解除

Officeをインストールしている人向け。

メインメモリが1GB位のPCでは、Office2007をインストールしただけでOSの起動は3~4分長くなり、起動後もOSはかなりモタつくようになる。

スタートアップ解除方法
スタートボタン≫プログラムとファイルの検索≫「msconfig」と入力
msconfig
▲msconfigを起動

「スタートアップ」の項目から「Microsoft Office Startup」のチェックを外す。
これはワードやエクセルの起動を速くしたり、Office製品群を便利に使うためのモノだけど、これがまた重い。そして有無を言わせずPCを起動する度に立ち上がる。

「Officeツール群は、滅多に使わない。」と言う方は、これでぐっと快適になる。
逆に「毎日ワードやエクセルを使っている」と言う方は、これをやるとかえって不便になるので注意。

2. メーカー製PCの余分なサービスを停止

これも上と同じくMSConfigを使用。
メーカー製PCにプリインストールされた余分なツールを普段はオフにしておこうというもの。

スタートボタン≫プログラムとファイルの検索≫「msconfig」と入力

msconfig
▲msconfigを起動

「サービス」と「スタートアップ」タブに登録されているサービスで、「製造元」に購入したPCのメーカーが記載されているサービスのチェックを外す。

そして、「この機能は一度も使っていないな。。。」と思ったらチェックを外してみる
(セキュリティに関連しそうなものは外さないのが無難)

スポンサー リンク

3. 大手プロバイダと契約している方向け

NTT光フレッツ他、大手プロバイダと契約すると格安でセキュリティソフトが付属してくる。
その殆どがトレンドマイクロ製のウイルスバスターの筈。

このウィルスバスターというアンチウイルスソフトは

  1. ウィルス検知力では1~2を争うほど優秀。
  2. ウィルススキャンならば1~2を争うほど速い。
  3. 常駐時の重さが1~2を争うほど重い。
  4. メモリ使用量も1~2を争うほど多い。

ウィルスの検知力には素晴らしいモノがありますが、その代償としてPCの性能はかなり削られてしまいます。

ウィルスバスターは、Vista/7 +メモリ1GBには荷が重いです。
思い切って別のアンチウイルスソフトに移行するのがお勧め。

私はWindows標準のファイアウォールとAviraAntiVir(フリー)という組み合わせで利用していますが、よっぽど怪しいサイトに行かない限りこれで十分にウイルスをブロックしてくれています。

 

1~3まとめ

以下のような環境では、PCは本来の性能の1/3~1/5位しか発揮してくれません。

  • メインメモリ1GBのPC(Vista/7)、特に富士通、NEC、ソニー、ソーテック(現オンキョー)などの所謂メーカー製PCの場合で
  • マイクロソフト オフィスをインストールして
  • PCメーカーがおまけで付けてくれた機能をフルに搭載したまま(初期設定のまま)で利用して
  • アンチウイルスソフトにウイルスバスターを利用

一番の解決方法はメモリを増設する事ですが、使わないアプリケーションを削除したり、MsConfigから不要サービス・スタートアップを削除したり、作動の軽いセキュリティソフトに切り替えたりするだけでも、ギリギリなんとかなる場合もあります。

その他1:「シャットダウン」ではなく「スリープ」を使おう

特にVistaは、PC起動直後の挙動が大変重くなるので、「シャットダウン」や「再起動」は極力使わず、「スリープ」で運用するようにすると幾らかは快適になります。

「再起動」や「シャットダウン」は、「PCの調子が悪くなった時」・「WindowsUpdateが行われた時」・「新しくソフトをインストールした時」位にしておきましょう。

 

その他2:サイドバーガジェット、スクリーンセーバーをオフに

サイドバーガジェットには便利なものが多いし、スクリーンセーバーは今や立派な癒しアイテムだし、、、使わないのも勿体ない気がしますが、メモリ1GB程度のPCではオフにするのが正解。

サイドバーをオフ
サイドバーの上で右クリック ≫ プロパティ
サイドバー
▲「Windows 起動時にサイドバーを開始します」のチェックを外す。

スクリーンセーバーをオフ
「コントロールパネル」≫「デスクトップのカスタマイズ」≫「スクリーンセーバーの変更」をクリック
スクリーンセーバー
▲スクリーンセーバーをなしに

追記: まだPCが重い、HDDがカリカリ言っている場合

一度、HDDのカリカリがなくなるまで「PCをしばらく(半日くらい)放置する」ことで、その後はPC操作がぐっと快適になる場合があります。
低スペックなPC、古いPCには、とても効果的な方法です。

この件についての詳しいお話は、
 → マウスがカクカクするくらい重くなったWindowsを 元の軽さにもどす方法
 上記リンク先にて説明しています。

 

あとがき

知人宅で2007年に購入したメーカー製PCを触りました。
Core2duo 2.0Ghz、メモリ1GB。
ギリギリ快適に作動してくれるスペックはあると思ったのですが、重すぎる。。。

序文で書いたように、CCleanerGlary Utilitiesで全く効果出ず。
そんなに使い込んでいないのでレジストリの掃除は意味が無い。
ただ、メモリが圧倒的に足りない状態。。。

 

「このソフト使ったことある?」「このツール、削除してもOK?」と一つずつ確認を取りながら常駐ソフトをガンガン削除。
今回はご本人の希望で、スクリーンセーバーとサイドバーガジェットは有効なままに。セキュリティソフトもウイルスバスターのままに。

PC起動時間は1/3位に短縮され、それなりにサクサク動くようになったんですが、、、
なんちゅうか、、、毎度の事なんですが、、、
使わないアプリを削除すると、「うわぁ。。。。勿体ない。。。」みたいな無言の抗議が。
「20万円のPCの、5万円分くらいの価値を、お前ドブに捨ててるんちゃうか」みたいな反応が辛いです。

こういう場合の正解って、どうすれば良いのでしょうね?(^_^;