びっくりした!価格.comのビデオカード部門を見てビックリした!

価格com
▲クリックで画像拡大:価格com該当ページはコチラ

なんだこれ?
売れ筋、注目度、満足度、どのランキングも上位はAMD ATI製ばかりじゃないか。
NVIDIAはどうなっているんだ・・・!?

GeForce 8800/8600~9800/9600シリーズの頃を頂点に、この2~3年は下り坂なのか?
それにしても酷すぎないか・・?
NVIDIA製のビデオカード、最近少し元気が無いな、とは思っていたけれど、ここまでAMD ATI製に押されているとは思わなかった。。。

惨敗じゃないですか orz

久々に2ch自作板を覗く。

これは一体なにごとが起きているんだろうと、自作板行ってみる。
自作板にCPU・SSD以外の情報を漁りに行くのは多分2年ぶり。
1~2万円のミドルレンジクラスのNVIDIA製品の情報を中心に読み漁る。

【電源へ】GeForce合同葬儀場⑩④【リミットブレイク】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1289362303/

【GF108】NVIDIA GeForce GT420/GT430
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1285715300/

【G92】NVIDIA GeForce GTS 240/250 総合スレ Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1278582981/

 

「明らかに嘘だろう」と思われる情報をフィルターして読んでも、

ってな情報がかなり目に付く。
極めつけ

NVIDIA Geforce GTX 2xx総合スレ Part39
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1279246613/

6 :Socket774:2010/07/16(金) 11:21:59 ID:rGY1WIsa
■NVIDIAのグラボGeforceの近況その1
ASUS MARS GTX285の二階建て、3スロット占有、3倍の値段というカスタム品。
GTX285 1チップのGeForceとしては最強の製品。しかし2チップの割りに安い
       GTX295に暗殺される。ギガバイトがOC&2GBメモリでサイボーグ化
       を試みるも時すでに遅し。 
GTX280 GFのフラッグシップとして颯爽と登場したものの、1ヶ月後にHD4850CF
       にあっさり抜かれ、 値下げを余儀なくされた。さらにHD4870X2によって
       1ボード最強の座も追われることに。 
GTX275 コストパフォーマンスは良いが、4890を抜くための渇入れ仕様で消費
       電力はGTX285以上...
GTX260 GTX280の弟分として登場したものの、遙かに安いHD4870によって
       ワゴンに送られた。
GTS250 GF9800GTX+ 出る前からゾンビの状態で市場に登場。 
GTS240 ベンダーの反発で一度は立ち消えたものの、諦めきれなかったのか
       OEM専用としてゾンビ化した。
       9800GTの再リネーム品であり、二枚重ねのシールはリネームの雄の証。
       GT220/G210より後に出たがDX10.1には未対応で、その事実は巧妙に
       隠蔽されている。 
GT240  やっと出たG2xxコアのミドルレンジにして9800GTの後継の は ず だったが・・・
       4770に追従して128bitのバス幅をGDDR5でカバーしようとしたがROPまで
       削ってしまったので9600GT未満の高いだけの代物に
       OEM向けのGTS240(G92のリネーム品)とは別物なので注意

※段落が乱れるため改行位置を変更しています。

本当なのか、これ。。。

やっぱあれだよね? インテルが独自にGPUを開発して頑張っているのに、AMDはATIを買収してCPUとGPUを統合しようと頑張っているのに、その間のNVIDIAときたら詳しいユーザーでも混乱する位リネームしまくったり、違うプロセスの製品をほとんど同じ名前で商品化しちゃったり、最近までDirectX 11対応しなかったからですよね('Α`)

比較記事を探してみる

「自分が購入するならば」という視点で、1万円前後の価格帯でAMDとNVIDIA製品を比較したレビュー記事を探してみる

ASCII.jp:1万円台で買える「GeForce GTS 450」はお買い得か?|最新パーツ性能チェック
▲2010年9月25日付けの記事
なるほど。ほとんどのベンチでAMD ATI製のビデオカードが優位に立っているのが現状なのね。

今のNVIDIAは、CUDAに期待している人にしかメリットは無さそうだ。。。

 

個人的には来年のNVIDIAに期待しておこう。

個人的には来年以降に出回るだろうGeForce 500 シリーズのミドルレンジに期待したい所だけど、アーキテクチャは400系と同じだ。
ハイエンド機種は性能向上した上で消費電力が抑えられたり、色々とパワーアップしているが、ミドルレンジ製品はどうなるんだろうか。発熱・消費電力はやや抑えられるものの、性能アップは見込めないかも。

おまけ

今回の件で色々検索しているうちに辿りついた情報

Llano登場でGPGPUがいよいよ普及する・・・? | おちゃめくらぶ掲示板
GPGPU関連の今後について。文体はアレだけど、すげー良い情報です。