このページを作った目的は、80年代後半の大映ドラマをただひたすら思い出したいから。当時の映像や音楽を、ひたすら思い出したくなったのです。

いわゆる「不良モノ」が流行った時期と、その前後数本のみを列挙してます。絶頂期(84~85年)のオープニング曲とナレーションは、今見ても躍動感と言うか、高揚感がハンパなくスゲエ。

80年代後半の大映ドラマリスト

TBS火曜20時枠
不良少女とよばれて(1984年4月)  - 「NEVER」MIE  / 原曲 Moving pictures
転校少女Y(1984年10月~) - 「ビリーヴ」松本伊代
少女に何が起ったか(1985年1月~) - 東京JAP、~摩天楼ブルース~ 
乳姉妹(1985年4月~) - 「RUNAWAY」麻倉未稀原曲 ボン・ジョヴィ
遊びじゃないのよ、この恋は(1986年2月~) - 高樹澪「まわり燈籠」
天使のアッパーカット - 「TALK TO ME」松居直美原曲 QUATERFLASH

TBS土曜21時枠
スクール☆ウォーズ(1984年10月~) - 麻倉未稀「ヒーロー  」原曲ボニー・タイラー
ポニーテールはふり向かない(1985年10月~) - 『Never Say Good-Bye』小比類巻かほる

フジテレビ水曜20時枠
青い瞳の聖ライフ(1984年10月~) - 谷山浩子『DESERT MOON』/原曲デニス・デ・ヤング
スタア誕生(1985年4月~) - 「ハートブレイカー」葛城ユキ原曲Pat Benater
ヤヌスの鏡 (1985年12月~) - 椎名恵「今夜はANGEL」原曲ファイヤー・インク
花嫁衣裳は誰が着る(1986年4月~) - 『愛は眠らない』 椎名恵 /原曲オリビアニュートンジョン
このこ誰の子?(1986年10月~) - 「悲しみは続かない」椎名恵  / 原曲
アリエスの乙女たち(1987年4月~) - 『A・r・i・e・s』柏原芳恵
プロゴルファー祈子(1987年10月~) - 「THE WIND」 椎名恵
ザ・スクールコップ(1988年5月~) -『ロンリー グッドナイト』長山洋子
こまらせないで!(1989年1月~) - 「ヴァージ・オブ・ラヴ」荻野目洋子

フジテレビ月曜19時半枠
青春オーロラ・スピン スワンの涙(1989年4月~) 仲村知夏  ひとりぼっちに帰らない

個人的には、不良少女とよばれて・スクール☆ウォーズ・ヤヌスの鏡 この3本が熱かったですねえ(´∀`)ノ

 

大映ドラマの「不良モノ」は結構長い期間ヒットしていたように感じていましたが、実際には'84~'87年の間、ほんの3~4年の人気だったみたいです。
当時は「3年B組金八先生」などで正統派学園ドラマの下地が完熟し、団塊Jrの世代が中~高生になり、また「積木くずし」のヒットもありこういうカウンターカルチャー的なドラマがヒットしやすい土壌が出来上がっていたのかもしれません。

あと、人気に明らかに陰りが見え迷走していた天使のアッパーカットのOPは今見ると逆の意味でスゲーですね。「不良少女とよばれて」や「スクールウォーズ」の延長線上に野菜を相手にシャドーボクシングする姿があるとか、とんでもなくシュールです。

スポンサー リンク

個人的にお気に入りの大映ドラマ

疑惑の家族(1988年10月~)

日本がバブル時代に突入し、お洒落でライトなトレンディードラマが流行っていた中で、大映ドラマ独特の重くてワザとらしくて熱い演技が延々と展開され、毎週ゾクゾクしながら見ていました。
当時のゴールデン枠ドラマ放送の中で、ひときわ異彩を放っていました。諸事情で打ち切りになりましたが、中毒性のある良いドラマでした。

本文終わり。以下は駄文です。無駄に長い上に、大したこと書いていません。

どうでも良い80年代ロックのお話

今回、なんでこういうページを書いたか・・・・といいますと・・・
実は昨年の忘年会で、80年代ロックの話題で盛り上がったんですよ。
その場でですね、本当にどうでも良い話ですが私、Bon Jovi の Runaway と Moving Picturesの Never が記憶の中でゴッチャになっている事が判明したんです。ああ、恥ずかしい(^_^;


Bon Jovi - Runaway - YouTube


「不良少女とよばれて」主題歌の原曲  Never - Moving pictures (1984) - YouTube

いや、全然違うのは分かるんですが、何故かRunawayとNeverのイントロと歌い出しのメロディーが私の頭の中では逆にインプットされていました(^_^;

そんでもって家帰ってYoutubeで20数年ぶりにそれらの曲を確認してみると、当時大映ドラマでカバーされた曲なんかは、今聞くと殆ど同じに聞こえちゃうんですよ。。。まいった。
昔好きだったジャンルの音楽も、20~30年原曲を聞かずに脳内再生だけやっていると、いくつかの曲を逆に覚えてしまったり、ほぼ同じ曲に聞こえるようになる事があるんですねえ。

 

この話題、忘年会の席では5~10分程度の事でしたが、なんかスッゲー強烈に記憶に残ってしまい、ブログに残しておこうと思った次第です。

記憶の中で混乱してしまった曲をもう一度聞き分けられるようならないモノか・・・と、何度も何度も聞いているのですが、聞けば聞くほど頭が混乱します。聞けば聞くほど、全部同じ曲になっていく・・・

音楽でゲシュタルト崩壊を起こすのは初めての体験だ。。。( ̄▽ ̄;)

本日のまとめ

大映ドラマはわざとらしさがおもしろい。
音楽でもゲシュタルト崩壊は起きる。