本日はお知らせです。

6月度のアクセス状況、サーバー負荷状況のチェックを行い、以下IPアドレスからのアクセスを不可にしました。

アクセス不可リスト:追加分

ほとんどが海外のIP&全てがBotを利用した絨毯爆撃で、この規制は普通に閲覧されている方には関係ないものと思われます。
上記IPからはいずれも秒間50回前後のページアクセスがあり、このサイトが一時的に閲覧不能になるような「かなり攻撃的なアクセス」でしたので、やむを得ずの処置です。

お願い

クローラーを利用してこのブログの全ページを取得するのは構いません。
しかし、Webページ取得速度を最低でも3秒に1ページ、出来れば5秒に1ページ間隔にして下さい。

このブログはかなり画面表示速度が速い部類なのですが、実はそんなにサーバーに余裕はありません。過去何度もサイトの最適化を行い、サーバー負荷を軽減したり余分な通信を抑えたりで表示を軽くしているだけです。(その詳細:別窓
さくらの共用レンタルサーバーで細々と運営しているので、実際は結構ギリギリの所でやってます。

ページダウンロードツール・ダウンロード高速化ツールについて

今まで通り、マナーを守った(3秒1ページ取得ペース程度)利用は全く問題ありません。
GetHTMLWeBOXなどは使い方紹介も行っています。PCにダウンロードしておきたい方はガンガン落として下さってOKです。
しかしあらくもなど初期設定のまま利用するとサーバーダウンの可能性があるツールはアクセス禁止にしてあります。

Firefoxのダウンロード高速化プラグイン「firedownload」、アクセス禁止にするつもりは全く無いけれど、結構やっかいです。このプラグインを利用した方が2~3人同時にアクセスしたり、利用者が一人でもその方が1秒おきにページ移動すると、結構ギリギリの所までサーバー負荷が上がります。このプラグイン、通常のWeb閲覧でも同時接続数を増やしているんでしょうかね?

 

最後に愚痴(^_^;

スイスイとページ移動出来るようにしてる割に、ズボラに管理出来るようphpを多用しているので、その辺が仇になる程のアクセスを頂けるようになって来たのかも知れません。アクセス増えるのは純粋に嬉しいのですが、ちょっと悩みのタネになりそう。

現状で1週間に1~2回、2~3分の間妙に表示が遅かったり、サーバーエラーが発生したりする状況があるようです。その殆どが過剰に高速なクローラーやダウンローダーを利用している人がいるためです。
う~ん。。。そろそろ上位サーバーへ引っ越すか、画像だけ別サーバを設けるか、何かハード的な対処を行う必要が出てきたのかも知れません。

追記

この記事を読んで面白がってF5アタック・もしくは機械的にDOS攻撃してくる方がいますが、そういう行為は控えましょう。あまりに悪質な場合はサーバーでのブロックだけでなく、プロバイダーへの通報も考えています。

サーバーにはしっかり記録が残っていますよ。。。

IP記録1
▲本日(7/4)12時までの記録。
攻撃があった場合、リアルタイムでもおおよその状況は分かります。

24時間立てば詳細なアクセスログを解析することも可能です
▲これは7月1日の17時54分頃の記録。
国内プロバイダーから同一ページへ秒間30回ペースでアクセス。この方は5~6秒間で約200回アクセスして来ています。
現状は503エラーという一時的なエラーが出ているだけなので静観していますが、深刻な状態に陥った場合は、然るべき処置をとらせて頂きます。

今月に入ってから国内の一般プロバイダーから身元を隠さずに直接こういう行為を行う人が出てきてちょっと呆れています。。。自分トコのサーバーも心配ですが、攻撃している人の意識も心配。